システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2016年06月号

バックナンバー
2016年06月号

2016年06月号

コーポレートブランドをつくる広報

あらゆる広報活動の基盤となる、コーポレートブランドの構築に力を入れたいと考える企業が増えています。

一方で、ブランディングの目的や方法論は、企業を取り巻く状況や環境によって様々。

今回の特集ではあらためて今、強い企業ブランドが求められるようになった理由、そしてブランド構築のノウハウやポイントを実例とともにお届けします。

2016年06月号

コーポレートブランドをつくる広報

あらゆる広報活動の基盤となる、コーポレートブランドの構築に力を入れたいと考える企業が増えています。

一方で、ブランディングの目的や方法論は、企業を取り巻く状況や環境によって様々。

今回の特集ではあらためて今、強い企業ブランドが求められるようになった理由、そしてブランド構築のノウハウやポイントを実例とともにお届けします。

CONTENTS

広報・PR活動の限界を突破するためにプロフェッショナルが備えるべきこと

広報・PR活動の限界を突破するためにプロフェッショナルが備えるべきこと

コーポレートブランドをつくる広報
[PR] 韓流PRの意外な「お得意さま」とは? 若者を動かした「反喫煙キャンペーン2015」

[PR] 韓流PRの意外な「お得意さま」とは? 若者を動かした「反喫煙キャンペーン2015」

デザイン都市の名にふさわしい 常識を覆す画期的な神戸市のサイト

デザイン都市の名にふさわしい 常識を覆す画期的な神戸市のサイト

中国市場の「情報収集役」 リアルな現地情報を社内へ送るナブテスコのIR

中国市場の「情報収集役」 リアルな現地情報を社内へ送るナブテスコのIR

心の隙間を埋めるゆるキャラ  「かわいさ」と「地域貢献」の狭間で

心の隙間を埋めるゆるキャラ 「かわいさ」と「地域貢献」の狭間で

「プリントシール機」のイメージ一新 ブランディングで利益貢献を目指す

「プリントシール機」のイメージ一新 ブランディングで利益貢献を目指す

コーポレートブランドをつくる広報
3月に行われた14社のPRイベント、来場メディア数、掲載実績まとめ

3月に行われた14社のPRイベント、来場メディア数、掲載実績まとめ

スクープ潰しに動いた某社広報 過信だった「記者との信頼関係」

スクープ潰しに動いた某社広報 過信だった「記者との信頼関係」

2~3月に公開されたPR動画 効果と手がけたスタッフを調査

2~3月に公開されたPR動画 効果と手がけたスタッフを調査

サッポロビール・尾賀社長のプレゼン分析「2分20秒で、聴衆にインパクトを残すには?」

サッポロビール・尾賀社長のプレゼン分析「2分20秒で、聴衆にインパクトを残すには?」

プレゼン力診断
福岡の農機具メーカー 「生産者が主役」でリブランディング

福岡の農機具メーカー 「生産者が主役」でリブランディング

コーポレートブランドをつくる広報
編集部がジャッジ!「和菓子×コーヒー」を提案する新プロジェクト発表会

編集部がジャッジ!「和菓子×コーヒー」を提案する新プロジェクト発表会

シャープのM&Aをめぐるスクープ合戦 メディアと広報の攻防を追う

シャープのM&Aをめぐるスクープ合戦 メディアと広報の攻防を追う

開始6年目で初の視聴率首位 日テレ『ZIP!』総合演出が語る勝因

開始6年目で初の視聴率首位 日テレ『ZIP!』総合演出が語る勝因

人気メディアの現場から
「ネット重視」で読者獲得なるか 朝日新聞がコンテンツ説明会を開催

「ネット重視」で読者獲得なるか 朝日新聞がコンテンツ説明会を開催

エースコック、NEC、マツダ・・・10社が明かす「ブランド刷新」の目的とゴールとは

エースコック、NEC、マツダ・・・10社が明かす「ブランド刷新」の目的とゴールとは

コーポレートブランドをつくる広報
[PR] 社員が未来へ走り出す ビジョンづくりが作業の出発点

[PR] 社員が未来へ走り出す ビジョンづくりが作業の出発点

[PR] PRコンサルタント・井上岳久が語る「広報で勝ち抜く企業の共通点」

[PR] PRコンサルタント・井上岳久が語る「広報で勝ち抜く企業の共通点」

野球賭博問題の広報を検証 組織内不祥事の対応方法とは?

野球賭博問題の広報を検証 組織内不祥事の対応方法とは?

リスク広報最前線
現場の社員がブランドマスター 「ショップジャパン」認知度は2年で50%に

現場の社員がブランドマスター 「ショップジャパン」認知度は2年で50%に

コーポレートブランドをつくる広報