システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2016年06月号

バックナンバー
2016年06月号

2016年06月号

コーポレートブランドをつくる広報

あらゆる広報活動の基盤となる、コーポレートブランドの構築に力を入れたいと考える企業が増えています。

一方で、ブランディングの目的や方法論は、企業を取り巻く状況や環境によって様々。

今回の特集ではあらためて今、強い企業ブランドが求められるようになった理由、そしてブランド構築のノウハウやポイントを実例とともにお届けします。

2016年06月号

コーポレートブランドをつくる広報

あらゆる広報活動の基盤となる、コーポレートブランドの構築に力を入れたいと考える企業が増えています。

一方で、ブランディングの目的や方法論は、企業を取り巻く状況や環境によって様々。

今回の特集ではあらためて今、強い企業ブランドが求められるようになった理由、そしてブランド構築のノウハウやポイントを実例とともにお届けします。

CONTENTS

「田んぼアート」による観光地づくり 人口約8000人の村が年間で約34万人を集客

「田んぼアート」による観光地づくり 人口約8000人の村が年間で約34万人を集客

たくさんのメディアとトップをつなぐ ワン・トゥー・テン・ホールディングスの才媛

たくさんのメディアとトップをつなぐ ワン・トゥー・テン・ホールディングスの才媛

他人事ではいられない?コーポレートガバナンス・コードの対応状況

他人事ではいられない?コーポレートガバナンス・コードの対応状況

「質問の際は社名を」はNG 不祥事後の会見で気をつけるポイントとは

「質問の際は社名を」はNG 不祥事後の会見で気をつけるポイントとは

広報担当者の事件簿
ゼロから女性ブランドを創出 茨城発で成長するアーペの戦略とは

ゼロから女性ブランドを創出 茨城発で成長するアーペの戦略とは

良き社会人として生きる「技術」を――野地秩嘉『SNS時代の文章術』から

良き社会人として生きる「技術」を――野地秩嘉『SNS時代の文章術』から

志願者数ランキングは大学広報の成績表か?

志願者数ランキングは大学広報の成績表か?

水平分散型から「垂直統合型」へ ブランド力を高めるサイトリニューアル

水平分散型から「垂直統合型」へ ブランド力を高めるサイトリニューアル

企業ブランド刷新プロジェクトの裏側 広報の現場では今、何が起きている?

企業ブランド刷新プロジェクトの裏側 広報の現場では今、何が起きている?

コーポレートブランドをつくる広報
食品メーカーならではの「食」に関するコーナーが豊富 キッコーマンのグループ報制作の裏側

食品メーカーならではの「食」に関するコーナーが豊富 キッコーマンのグループ報制作の裏側

表現上の制約も突破 医薬品会社が一般紙の掲載を実現するまで

表現上の制約も突破 医薬品会社が一般紙の掲載を実現するまで

民間企業出身の自治体広報が集結 PR発想の「地方創生」への挑戦

民間企業出身の自治体広報が集結 PR発想の「地方創生」への挑戦

設計前のSWOT分析がカギ 日本無線が100周年でサイトリニューアル

設計前のSWOT分析がカギ 日本無線が100周年でサイトリニューアル

続発する企業の不祥事 すべて公表すべきか?

続発する企業の不祥事 すべて公表すべきか?

近いようで遠い?遠いようで近い?マーケティングと広報の関係

近いようで遠い?遠いようで近い?マーケティングと広報の関係

増える地域や海外からのアクセス 立命館大のサイトリニューアル

増える地域や海外からのアクセス 立命館大のサイトリニューアル

新潟・南魚沼の編集部から精神的な「上質」を発信する『自遊人』

新潟・南魚沼の編集部から精神的な「上質」を発信する『自遊人』

社内にオークションルームも完備 オフィスで社員の「目利き力」を鍛えるSOUの新オフィス

社内にオークションルームも完備 オフィスで社員の「目利き力」を鍛えるSOUの新オフィス

海外企業の株主総会から学ぶ 投資家をファンにする方法

海外企業の株主総会から学ぶ 投資家をファンにする方法

米国PRのパラダイムシフト
フローレンスのサイトリニューアル 事業部横断の「ニュース編集部」組織

フローレンスのサイトリニューアル 事業部横断の「ニュース編集部」組織