佐々木政幸(アズソリューションズ 代表取締役社長)
創立35年を迎えるUDeTAのシンガポール法人で起きたデータ流出事件。15社、計122万3027件の流出が明らかになった。同じ頃、ハッカー集団から身代金の要求があった。
UDeTAのシンガポール現地法人が管理するアジア本部データ処理センターで発覚したデータ流出事件。東京本社の広報に所属する坂垣祐介は、現地でメディア対応を担当することになる。従業員による故意の流出だったことが確認され、本社とのリモート会議を行うが、海外事業部長の駒形祐作の言葉はどこか他人事だった。