李 和淑
子どもの頃から「宣伝」が大好きだった。「広告」という言葉はまだ知らなかった。3才で「3時のおやつは文明堂〜」を姉と踊り、8才のときは「ソ、ソ、ソクラテスか、プラントか」を大声で歌い、12才のときには大きくなったら「不思議なピーチパイ」の口紅を絶対つけるぞ、と決意した。
左 俊幸
20歳のときに広島(福山)から福岡に来て、天神ビブレとマツヤレディスの広告がすごく気になりました。当時の僕は2浪してようやく大学に入り、出遅れた2年間を挽回すべく「やりたいことを早く探して、それを仕事にしよう。」と意気込んではいたものの、20歳の僕がやりたいことはエロいことしかなくて、しかしエロいことを仕事にする勇気はなくて、とても悶々としていた頃でした。
後藤国弘(ドライブディレクション)
河西智彦
廣瀬泰三
大久保浩秀(日本エージェンシー)
玉川健司(西鉄エージェンシー)
池田定博(電通関西支社)
吉澤到