システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2020年08月号

バックナンバー
2020年08月号

2020年08月号

New normalをつくりだすデザイン

世界規模のパンデミックにより、今までの生活様式が一変する事態に陥っている。余儀なく中止されたこともあれば、逆にこれをきっかけとして進化をしたこともある。そういった変化が起こっている中、企業、ブランドはどのように行動し、発信をしていったのか。今回の特集では、世界、日本におけるNew normalを生み出すデザインとコミュニケーションの事例について取り上げていく。自社の存在意義、パーパスを明確にしていたからこそ、緊急下においても行動を起こすことができた企業、クリエイターたち。彼らの取り組みから、次の一歩を踏み出すヒントを見つけていく。

2020年08月号

New normalをつくりだすデザイン

世界規模のパンデミックにより、今までの生活様式が一変する事態に陥っている。余儀なく中止されたこともあれば、逆にこれをきっかけとして進化をしたこともある。そういった変化が起こっている中、企業、ブランドはどのように行動し、発信をしていったのか。今回の特集では、世界、日本におけるNew normalを生み出すデザインとコミュニケーションの事例について取り上げていく。自社の存在意義、パーパスを明確にしていたからこそ、緊急下においても行動を起こすことができた企業、クリエイターたち。彼らの取り組みから、次の一歩を踏み出すヒントを見つけていく。

CONTENTS

「Disruption」と日本らしいユニークさ

「Disruption」と日本らしいユニークさ

心に残ったプレゼン術
御菓子丸 杉山早陽子さんが選んだ4冊の本

御菓子丸 杉山早陽子さんが選んだ4冊の本

筑紫明朝を生み出した3文字

筑紫明朝を生み出した3文字

デザインの見方
今月のブレーン編集部おすすめの本

今月のブレーン編集部おすすめの本

提案型サービス、NYファッションブランド「M.M.LaFleur」

提案型サービス、NYファッションブランド「M.M.LaFleur」

「適切な場所で適量をつくり、適切な人に届ける」 製造業の新スタンダード

「適切な場所で適量をつくり、適切な人に届ける」 製造業の新スタンダード

「時代なんかパッと変わる。」から。

「時代なんかパッと変わる。」から。

名作コピーの時間
資生堂「BAUM」、TBS新ロゴほか、注目のデザインの裏側

資生堂「BAUM」、TBS新ロゴほか、注目のデザインの裏側

手を変え品を変え、ひとつのストーリーをつくっている

手を変え品を変え、ひとつのストーリーをつくっている

デザインプロジェクトの現在
人と人とをどうつなぐ?「新しい生活様式」を支えるサインデザイン

人と人とをどうつなぐ?「新しい生活様式」を支えるサインデザイン

New normalをつくりだすデザイン
「やさしさの伝染」から生まれた拡散されるロゴ HOPE.HOME.LOVE.

「やさしさの伝染」から生まれた拡散されるロゴ HOPE.HOME.LOVE.

New normalをつくりだすデザイン
先の見えない状況で生まれた「ケースバイケース」な新聞広告

先の見えない状況で生まれた「ケースバイケース」な新聞広告

人に伝え人を動かすデータビジュアライゼーションの現在地

人に伝え人を動かすデータビジュアライゼーションの現在地

New normalをつくりだすデザイン
花言葉を通じて普段言えない感謝の言葉をお母さんに伝える

花言葉を通じて普段言えない感謝の言葉をお母さんに伝える

平野紫耀さんのリアルな表情で 青春の日々 を伝えるMATCHのCM

平野紫耀さんのリアルな表情で 青春の日々 を伝えるMATCHのCM

DIRECTOR'S WORKS
確かな情報を世界観とともに届ける報道デザイン

確かな情報を世界観とともに届ける報道デザイン

New normalをつくりだすデザイン
市長から市民へ広がった熊本流Stay Home

市長から市民へ広がった熊本流Stay Home

エンターテインメント、クリエイティブビジネスのNew Normal

エンターテインメント、クリエイティブビジネスのNew Normal

米国の事例にみる広告・コミュニケーションのNew Normal

米国の事例にみる広告・コミュニケーションのNew Normal

New normalをつくりだすデザイン
SNS広告が見せてくれた、New normalへの希望と警鐘

SNS広告が見せてくれた、New normalへの希望と警鐘

New normalをつくりだすデザイン