システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2018年03月号

バックナンバー
2018年03月号

2018年03月号

ブランドの魅力を発信する空間・体験のデザイン

ポップアップストアや期間限定店舗など、メーカーを中心としたブランドが、リアルな空間を新たに持つケースが増えている。「午後の紅茶」は代官山で紅茶とフードを楽しめるカフェをオープンし、味の素冷凍食品は日本式餃子の専門店を赤坂にオープンした。集英社の『週刊プレイボーイ』は、新宿歌舞伎町にグラビアアイドルと飲める酒場をオープンし、盛り上がりを見せている。なぜ、いま各社がこぞってリアル店舗の運営に乗り出しているのか。本特集では、各社にその狙いと共に、ブランドや商品をリアルな店舗での体験に置き換えていくための方法を聞いた。

2018年03月号

ブランドの魅力を発信する空間・体験のデザイン

ポップアップストアや期間限定店舗など、メーカーを中心としたブランドが、リアルな空間を新たに持つケースが増えている。「午後の紅茶」は代官山で紅茶とフードを楽しめるカフェをオープンし、味の素冷凍食品は日本式餃子の専門店を赤坂にオープンした。集英社の『週刊プレイボーイ』は、新宿歌舞伎町にグラビアアイドルと飲める酒場をオープンし、盛り上がりを見せている。なぜ、いま各社がこぞってリアル店舗の運営に乗り出しているのか。本特集では、各社にその狙いと共に、ブランドや商品をリアルな店舗での体験に置き換えていくための方法を聞いた。

CONTENTS

現代アーティスト 小松美羽さんが選んだ6枚の写真

現代アーティスト 小松美羽さんが選んだ6枚の写真

2017年YouTubeベストCMに見るアメリカの心と世相

2017年YouTubeベストCMに見るアメリカの心と世相

10年ぶりの大改訂をした「広辞苑」が発した言葉

10年ぶりの大改訂をした「広辞苑」が発した言葉

[PR] アートサイエンスにおけるものの見方・考え方を学ぶ「未来の箱舟教室」

[PR] アートサイエンスにおけるものの見方・考え方を学ぶ「未来の箱舟教室」

博報堂・岡田文章さんが語る ニチガスのCMの裏側

博報堂・岡田文章さんが語る ニチガスのCMの裏側

[PR] いちからオリジナル漫画を制作したflumpool のプロモーション

[PR] いちからオリジナル漫画を制作したflumpool のプロモーション

「家」と「縁側」と「庭」のコンセプトで設計されたオフィス─マッキャンオフィス訪問

「家」と「縁側」と「庭」のコンセプトで設計されたオフィス─マッキャンオフィス訪問

[PR] ドロンジョとブラック・ジャックが語り合ったことは…?

[PR] ドロンジョとブラック・ジャックが語り合ったことは…?

「ダンス」と映像、その可能性

「ダンス」と映像、その可能性

これまでのキャリアが生かせる新しい「場」をつくる

これまでのキャリアが生かせる新しい「場」をつくる

旗艦店を体験型店舗へとリニューアル その狙いは

旗艦店を体験型店舗へとリニューアル その狙いは

ブランドの魅力を発信する空間・体験のデザイン
プレゼン時や大事なミーティングなどで自分を鼓舞する曲を教えてください。

プレゼン時や大事なミーティングなどで自分を鼓舞する曲を教えてください。

街のカルチャーから発想したシンボリックな店舗

街のカルチャーから発想したシンボリックな店舗

ブランドの魅力を発信する空間・体験のデザイン
鈴木理策、グラフィズム断章ほか、注目の展覧会

鈴木理策、グラフィズム断章ほか、注目の展覧会

マームとジプシー 青柳いづみさんが選んだ4冊の本

マームとジプシー 青柳いづみさんが選んだ4冊の本

ゴールはブランドと顧客が共鳴して生まれる「幸せな空間」

ゴールはブランドと顧客が共鳴して生まれる「幸せな空間」

ブランドの魅力を発信する空間・体験のデザイン
瀧本幹也展「CROSSOVER」ほか、注目の展覧会

瀧本幹也展「CROSSOVER」ほか、注目の展覧会

今月のおすすめ本

今月のおすすめ本

JAGDA賞発表。20回目の亀倉雄策賞は、中村至男氏に決定。

JAGDA賞発表。20回目の亀倉雄策賞は、中村至男氏に決定。

ポップアップストア 目的別マップ

ポップアップストア 目的別マップ

ブランドの魅力を発信する空間・体験のデザイン