2021年04月号

バックナンバー
2021年04月号

2021年04月号

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会

2030年をゴールとし、国連が推進しているSDGs(持続可能な開発目標/Sustainable Development Goals)。2020年にはSDGs達成のための「行動の10年(Decadeof Action)」がスタートし、企業は規模を問わず行動、実践のフェーズへと移行しつつあります。2021年、企業の課題解決に取り組むクリエイターにとっても無視できないトピックであるといえるでしょう。そこで本特集では、クリエイティブ、デザインの視点からサステナブル(持続可能)な価値を提案している事例を取材。SDGsの基本原則である「誰一人取り残さない世界の実現」に向けて、クリエイターが今、取り組むべきこととは。

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会

2030年をゴールとし、国連が推進しているSDGs(持続可能な開発目標/Sustainable Development Goals)。2020年にはSDGs達成のための「行動の10年(Decadeof Action)」がスタートし、企業は規模を問わず行動、実践のフェーズへと移行しつつあります。2021年、企業の課題解決に取り組むクリエイターにとっても無視できないトピックであるといえるでしょう。そこで本特集では、クリエイティブ、デザインの視点からサステナブル(持続可能)な価値を提案している事例を取材。SDGsの基本原則である「誰一人取り残さない世界の実現」に向けて、クリエイターが今、取り組むべきこととは。

CONTENTS

ヒット連発のクリエイターが集結 東西「ラジオCM談義」

ヒット連発のクリエイターが集結 東西「ラジオCM談義」

[PR] 「墾田永年私財法」「移動する点P」心が和む時間を提供ができれば 明治R-1

[PR] 「墾田永年私財法」「移動する点P」心が和む時間を提供ができれば 明治R-1

[PR] 平野紫耀と杉咲花がHuluの新キャラクター「Huluうさぎ」に

[PR] 平野紫耀と杉咲花がHuluの新キャラクター「Huluうさぎ」に

SDGsの達成へ「行動の10年」クリエイターに期待すること

SDGsの達成へ「行動の10年」クリエイターに期待すること

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] 上國料萌衣が歌う「マックフルーリーなんでだろう」

[PR] 上國料萌衣が歌う「マックフルーリーなんでだろう」

クリエイターにとって、SDGsは倫理のような当たり前のようなもの

クリエイターにとって、SDGsは倫理のような当たり前のようなもの

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] 日本にも導入 容器を再利用する「Loop」が生み出す価値

[PR] 日本にも導入 容器を再利用する「Loop」が生み出す価値

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] たまには映画を見たくなる、U-NEXTの交通広告

[PR] たまには映画を見たくなる、U-NEXTの交通広告

服から服をつくる「文化」を定着 経済活動と両立し社会インフラへ

服から服をつくる「文化」を定着 経済活動と両立し社会インフラへ

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] ロッテ「ガーナ」、バレンタインに板チョコの魅力を発信

[PR] ロッテ「ガーナ」、バレンタインに板チョコの魅力を発信

モノを通してサステナビリティの意義に気づいてほしい

モノを通してサステナビリティの意義に気づいてほしい

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] スキー場に赤色が映える、ロッテ「ガーナ」の屋外広告

[PR] スキー場に赤色が映える、ロッテ「ガーナ」の屋外広告

ブランドを通じて「共に生きる」価値を伝える

ブランドを通じて「共に生きる」価値を伝える

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] 日本マクドナルド50周年記念特設ウェブサイト内「社史」

[PR] 日本マクドナルド50周年記念特設ウェブサイト内「社史」

食を通じて「気づき」を提供するレストラン

食を通じて「気づき」を提供するレストラン

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] 「がんばろう」って思いは伝えたかった。 ボス「ザ・ドリフターズ」篇

[PR] 「がんばろう」って思いは伝えたかった。 ボス「ザ・ドリフターズ」篇

「乾癬」の誤解を解く、製薬会社発のアパレルブランド

「乾癬」の誤解を解く、製薬会社発のアパレルブランド

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] 緊張を肯定し、不安の中で本気で戦う受験生を応援する「受験にinゼリー2021」

[PR] 緊張を肯定し、不安の中で本気で戦う受験生を応援する「受験にinゼリー2021」

「当たり前に無理がない」サステナブルな行動を応援するアプリ

「当たり前に無理がない」サステナブルな行動を応援するアプリ

SDGsの達成へ クリエイターが考える持続可能な社会
[PR] 佐藤健が出演、ギャツビーのブランドムービー

[PR] 佐藤健が出演、ギャツビーのブランドムービー