2016年04月号

バックナンバー

CONTENTS

UIデザイナーに聞く アートディレクターに知っておいてほしいこと

UIデザイナーに聞く アートディレクターに知っておいてほしいこと

コンテンツ以前の枠組みづくりがより重要に

コンテンツ以前の枠組みづくりがより重要に

デザインに王道はない

デザインに王道はない

デザインの見方
設計事務所imaの小林恭さん・マナさんが選んだ4冊の本

設計事務所imaの小林恭さん・マナさんが選んだ4冊の本

勉強が好きで仕方がない。“学ぶ楽しさ”を描く

勉強が好きで仕方がない。“学ぶ楽しさ”を描く

心に残ったプレゼン術
今月のおすすめ本・『オリンピックとデザインと政治学』、『もじ部』ほか

今月のおすすめ本・『オリンピックとデザインと政治学』、『もじ部』ほか

35年も記憶に残るコピーってすごい

35年も記憶に残るコピーってすごい

名作コピーの時間
「あともう少し…」男性視聴者のため息が聞こえてくるCM

「あともう少し…」男性視聴者のため息が聞こえてくるCM

anno labの藤岡さんが注目するサイト

anno labの藤岡さんが注目するサイト

音楽から浮かび上がる映像をつくりたい

音楽から浮かび上がる映像をつくりたい

人と人との心のつながりを1本の線画で表現

人と人との心のつながりを1本の線画で表現

社会に存在するモチーフと映像を掛け合わせる

社会に存在するモチーフと映像を掛け合わせる

自動車専門の広告賞に見るユニークなアイデア

自動車専門の広告賞に見るユニークなアイデア

クラムボン『モメント e.p.』、サンシャイン60「SKY CIRCUS」ロゴのデザインほか

クラムボン『モメント e.p.』、サンシャイン60「SKY CIRCUS」ロゴのデザインほか

計算された設定で囲い込み、笑いを生み出す「スレンダーな1日」篇の制作の裏側

計算された設定で囲い込み、笑いを生み出す「スレンダーな1日」篇の制作の裏側

DIRECTOR'S WORKS
古本屋が持つカオスなイメージを立体的に表現

古本屋が持つカオスなイメージを立体的に表現

イノベーションが加速する時代 コンテンツのつくり方はどう変わる?

イノベーションが加速する時代 コンテンツのつくり方はどう変わる?

よいプロセスの先によい結果がある

よいプロセスの先によい結果がある

萌えキャラにボカロ!?アニメファンの心をつかむ新アプローチ

萌えキャラにボカロ!?アニメファンの心をつかむ新アプローチ

PICK UP
[PR] 海外ユーザーの心をつかむ脳トレ・パズルゲーム

[PR] 海外ユーザーの心をつかむ脳トレ・パズルゲーム