システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。
3月8日の「国際女性デー(International Women’s Day、以下IWD)」をご存じだろうか。1904年の米国の婦人参政権を求めたデモを起源とし、1975年に国連が制定。以降、歴史上の偉大な女性たちを称えるため、世界各地でイベントや集会が開かれている。
日本とは異なり、米国のバレンタインデーには「女性からの告白」も「義理チョコを贈る」習慣もない。米国におけるバレンタインとは、「男性から女性へ花やスイーツを贈る」「女性から男性へネクタイをプレゼントする」「親子でカードを交換する」など、対象を問わず「愛情を表現する日」なのである。