システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

米国広告マーケティング事情

米国バック・トゥ・スクール市場は約4.7兆円 前年比では横ばい、もしくは微減か

米国では、ほとんどの学校が8月から9月に始まり、翌年5月か6月に終わる。新年度用に洋服・筆記用具などを買うバック・トゥ・スクール(BTS)セールは7~8月に開催され、年末商戦に次いで大きな催事だ。デロイト トーマツ社は2024年BTS市場は前年比2%減の313億ドル(約4.7兆円)と予測する。数年続くインフレを背景に、今年のBTSキャンペーンはどのように推移したのか。

ターゲット、アマゾン、ウォルマート 7月から値下げセールを実施

前述のデロイトによる調査では「価値の高い商品を求める消費者は3分の2(66%)の予算を7月中に消費する」と予測している。同社のアンケートでは「セール品を早めに購入したい」という意見が多く、「消費者が今、求めているのは “バリュー”(価値の高い商品)」とターゲット上級副社長リック・ゴメスは説明する。そこでターゲットは筆記用具を含む5000アイテムを7月中旬から値下げして販売を開始した。

アマゾンは夏シーズン恒例のプライムデーを7月15~16日に開催した。同社はコメディアン女優のミシェル・ビュトーを起用したCMを放映し、「過去最高のプライムデー売上を記録」と発表した。

①アマゾン

人気コメディアン、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

米国広告マーケティング事情

先進企業の最新事例を現地から松本泰輔氏がレポートします。

記事一覧

MEET US ON