2025年05月号

バックナンバー
2025年05月号

2025年05月号

電子ブックで読む

プロの企画書 ここでしか読めない「ホンモノ」の資料

世の中に発表されている数々の取り組みの裏には「企画者」が存在しています。そして、その企画者たちが自らのアイデアを誰かに伝える最初の手段として使うのが「企画書」。アイデアから生まれた企画をかたちにし、実行できるか否かの判断材料になる重要な役割を担うのが「企画書」なのです。とはいえ、話題のプロモーション施策も商品やサービスも、それらがどのように生まれ、企画書として落とし込まれたのかは、その施策に携わった人にしかわからないもの。「見てみたいのに見られない」㊙資料です。今回は、そんな㊙資料を公開する特集。話題になったキャンペーンから、新商品開発まで、プロによって制作された企画書を大公開します。ここでしか読めない「ホンモノ」の資料から、アイデアのヒントが得られるかもしれません。

プロの企画書 ここでしか読めない「ホンモノ」の資料

世の中に発表されている数々の取り組みの裏には「企画者」が存在しています。そして、その企画者たちが自らのアイデアを誰かに伝える最初の手段として使うのが「企画書」。アイデアから生まれた企画をかたちにし、実行できるか否かの判断材料になる重要な役割を担うのが「企画書」なのです。とはいえ、話題のプロモーション施策も商品やサービスも、それらがどのように生まれ、企画書として落とし込まれたのかは、その施策に携わった人にしかわからないもの。「見てみたいのに見られない」㊙資料です。今回は、そんな㊙資料を公開する特集。話題になったキャンペーンから、新商品開発まで、プロによって制作された企画書を大公開します。ここでしか読めない「ホンモノ」の資料から、アイデアのヒントが得られるかもしれません。

定期購読者限定サービス

CONTENTS

大阪メトロが駅広告の影響力をテスト シズル感を軸に広告媒体への注目度を向上

大阪メトロが駅広告の影響力をテスト シズル感を軸に広告媒体への注目度を向上

Idea&Techniques
国内外のOOH広告最前線

国内外のOOH広告最前線

昔ながらの光のギミックで、斬新な演出を

昔ながらの光のギミックで、斬新な演出を

一目で自然の美味しさが伝わるデザイン

一目で自然の美味しさが伝わるデザイン

M&Aで企業を再生する達人 ガーデン流 飲食事業の黒字化の極意

M&Aで企業を再生する達人 ガーデン流 飲食事業の黒字化の極意

「アイデア」と「企画」は似て非なるもの 明確な違いを意識することで生まれるメリットとは

「アイデア」と「企画」は似て非なるもの 明確な違いを意識することで生まれるメリットとは

プロの企画書 ここでしか読めない「ホンモノ」の資料
アドタイで好評だったプロモーション事例6選

アドタイで好評だったプロモーション事例6選

おもしろいプロモーションを考える“あの人”はどんな場所でどんな曲を聞きながら企画するのか

おもしろいプロモーションを考える“あの人”はどんな場所でどんな曲を聞きながら企画するのか

忘れられない一食を提供する 注文を受けて握るおにぎりの味わい

忘れられない一食を提供する 注文を受けて握るおにぎりの味わい

eスポーツ×めがね“体験”による新市場の攻略法

eスポーツ×めがね“体験”による新市場の攻略法

[PR] UGC活用で店頭売上を急上昇させるカラクリ キーワードは「ハッシュタグの占有率」にあり

[PR] UGC活用で店頭売上を急上昇させるカラクリ キーワードは「ハッシュタグの占有率」にあり

[PR] 2024年度、ダイレクトメールの頂点が決定「第39回全日本DM大賞」の受賞作が発表!

[PR] 2024年度、ダイレクトメールの頂点が決定「第39回全日本DM大賞」の受賞作が発表!

[PR] 販促会議パートナー一覧

[PR] 販促会議パートナー一覧

XGと楽しむマクドナルド「#リアタイマクパ」の世界へ

XGと楽しむマクドナルド「#リアタイマクパ」の世界へ

ユニークでおもしろいだけでは広がらない 『地球の歩き方』コラボが話題化に成功し続ける理由

ユニークでおもしろいだけでは広がらない 『地球の歩き方』コラボが話題化に成功し続ける理由

プロの企画書 ここでしか読めない「ホンモノ」の資料
大人は“立ち入り禁止”の徹底ぶり 子どもたちが主役のベーカリーが生まれるまで

大人は“立ち入り禁止”の徹底ぶり 子どもたちが主役のベーカリーが生まれるまで

プロの企画書 ここでしか読めない「ホンモノ」の資料
「企画職は自分が売り物」「工夫の“4K”を意識」企画を生業にするために、今すべきことを考える

「企画職は自分が売り物」「工夫の“4K”を意識」企画を生業にするために、今すべきことを考える

プロの企画書 ここでしか読めない「ホンモノ」の資料
高松の商店街を歩きたいワタシ

高松の商店街を歩きたいワタシ

「買う」5秒前2