システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2017年10月号

バックナンバー
2017年10月号

2017年10月号

話題のプロモーション 企画書を大公開

話題になったあらゆるキャンペーンも、もともとは形のないアイデアでしかなかった。そのアイデアを具現化するべく、発案者はどのようにして企画をつくり、提案したのか─。その企画を形にするために重要なのが「企画書」だ。提案の現場ではどのような「企画書」が、どのようにやり取りされているのか。本特集では、話題になったキャンペーンを生んだ「企画書」にフォーカスをあて、その舞台裏に迫る。
2017年10月号

話題のプロモーション 企画書を大公開

話題になったあらゆるキャンペーンも、もともとは形のないアイデアでしかなかった。そのアイデアを具現化するべく、発案者はどのようにして企画をつくり、提案したのか─。その企画を形にするために重要なのが「企画書」だ。提案の現場ではどのような「企画書」が、どのようにやり取りされているのか。本特集では、話題になったキャンペーンを生んだ「企画書」にフォーカスをあて、その舞台裏に迫る。

CONTENTS

2万6000を超える「いいね」プーさんの柱巻き広告が人気

2万6000を超える「いいね」プーさんの柱巻き広告が人気

店員として、ファンとして 店舗や商品のポテンシャルを引き出す

店員として、ファンとして 店舗や商品のポテンシャルを引き出す

エアークローゼット販促担当者が語る「SPパートナーの選び方」

エアークローゼット販促担当者が語る「SPパートナーの選び方」

大津屋 コンビニでバイキング料理、独自のイートイン戦略 ローカルコンビニ、先見力で勝つ

大津屋 コンビニでバイキング料理、独自のイートイン戦略 ローカルコンビニ、先見力で勝つ

湖池屋、商品ラインを拡大 高価格帯スナック市場の創造へ

湖池屋、商品ラインを拡大 高価格帯スナック市場の創造へ

キウイフルーツの魅力を伝える「ゼスプリ キウイ ハント」 朝6時から並ぶ人も

キウイフルーツの魅力を伝える「ゼスプリ キウイ ハント」 朝6時から並ぶ人も

いわきFCが挑戦する スポーツビジネスの「スタンダード」

いわきFCが挑戦する スポーツビジネスの「スタンダード」

柔軟剤ブランド、No.1へ 快進撃続ける「レノア」シリーズ

柔軟剤ブランド、No.1へ 快進撃続ける「レノア」シリーズ

社員の強みを引き出し、成長させるのがトップの役目

社員の強みを引き出し、成長させるのがトップの役目

人は案外、決められない生きもの 背中を後押ししてくれる「ガチャめし」

人は案外、決められない生きもの 背中を後押ししてくれる「ガチャめし」

「買う」5秒前2
シリーズ累計2500万本を突破 ボタニストが初の旗艦店をオープン

シリーズ累計2500万本を突破 ボタニストが初の旗艦店をオープン

過剰に目立たせない 売り場になじむ店頭ツール

過剰に目立たせない 売り場になじむ店頭ツール

ドレスコードは「オールホワイト」 ソワレ ブランシュ グランドハイアット東京2017

ドレスコードは「オールホワイト」 ソワレ ブランシュ グランドハイアット東京2017

来店客をがっかりさせなければファンは増やせる

来店客をがっかりさせなければファンは増やせる

香りを視覚化して『魅せる』香りのランウェイ レノアハピネス 新商品発売記念イベント

香りを視覚化して『魅せる』香りのランウェイ レノアハピネス 新商品発売記念イベント

海外商品のパッケージに見る「らしさ」の打ち破り方

海外商品のパッケージに見る「らしさ」の打ち破り方

デジタルサイネージの広告枠は前年度比121.9% 2020年には2000億円を突破する見込み

デジタルサイネージの広告枠は前年度比121.9% 2020年には2000億円を突破する見込み

第9回販促コンペ 最終審査員・一次審査員による講評

第9回販促コンペ 最終審査員・一次審査員による講評

販促会議 企画コンペティション
低音感じる未体験ピンポン「低音卓球PARTY」/ハッピーアワーズ博報堂

低音感じる未体験ピンポン「低音卓球PARTY」/ハッピーアワーズ博報堂

マル秘公開 これがプロの企画書だ!
第9回販促コンペ 審査員個人賞の発表

第9回販促コンペ 審査員個人賞の発表

販促会議 企画コンペティション