2018年10月号

バックナンバー
2018年10月号

2018年10月号

ポップアップストアカタログ 2018

プロモーション手法として、すっかり浸透したポップアップストア。商品のトライアルや顧客の拡大、消費者と直接つながる場として、ネットでの話題化の火付け役として、など、多様な目的で活用されています。飲食物や雑貨、スキンケア用品など、ことし実施されたポップアップストア事例を紹介します。

ポップアップストアカタログ 2018

プロモーション手法として、すっかり浸透したポップアップストア。商品のトライアルや顧客の拡大、消費者と直接つながる場として、ネットでの話題化の火付け役として、など、多様な目的で活用されています。飲食物や雑貨、スキンケア用品など、ことし実施されたポップアップストア事例を紹介します。

CONTENTS

[PR] 発売20周年でもじりパッケージ発売 20種の「甘栗むいちゃいました」

[PR] 発売20周年でもじりパッケージ発売 20種の「甘栗むいちゃいました」

[PR] 撮影した写真をボトルに反映 SNS投稿でオリジナル「エビアン」当たる

[PR] 撮影した写真をボトルに反映 SNS投稿でオリジナル「エビアン」当たる

「XFLAG」「Samantha Vega」らとコラボ 普段使いできるグッズを展開

「XFLAG」「Samantha Vega」らとコラボ 普段使いできるグッズを展開

熱狂と感動が商品価値を高める スポーツ×販売促進
[PR] 氷の自販機から「コカ・コーラ クリア」透明なコーラの爽快感を演出

[PR] 氷の自販機から「コカ・コーラ クリア」透明なコーラの爽快感を演出

ボールキャッチで「タコベル」ゲット サンプリングと来店促進ねらい

ボールキャッチで「タコベル」ゲット サンプリングと来店促進ねらい

熱狂と感動が商品価値を高める スポーツ×販売促進
「国内O2O広告は昨年の2.28倍に サイバーエージェント、市場動向調査」ほか8月のトピックス

「国内O2O広告は昨年の2.28倍に サイバーエージェント、市場動向調査」ほか8月のトピックス

[PR] MLB球団の本拠地で日本産食材扱う店を訴求

[PR] MLB球団の本拠地で日本産食材扱う店を訴求

[PR] プリンターで来店促進? スマホ教室でも利用

[PR] プリンターで来店促進? スマホ教室でも利用

[PR] VTuberと会話しながらお洗濯 花王、「ワイドハイターEXパワー」のイベント開催

[PR] VTuberと会話しながらお洗濯 花王、「ワイドハイターEXパワー」のイベント開催

「太陽の塔」やイラストレーターとコラボ 新規層の認知獲得ねらう

「太陽の塔」やイラストレーターとコラボ 新規層の認知獲得ねらう

熱狂と感動が商品価値を高める スポーツ×販売促進
パルム「PARCO×PARMコラボカフェ」企画書

パルム「PARCO×PARMコラボカフェ」企画書

マル秘公開 これがプロの企画書だ!
TOKYO MXがライブコマースの実証実験 まずはスマホアプリ限定で実施ほか8月のトピックス

TOKYO MXがライブコマースの実証実験 まずはスマホアプリ限定で実施ほか8月のトピックス

選手が宅急便の配達員に? 顧客との接点作りを担う

選手が宅急便の配達員に? 顧客との接点作りを担う

熱狂と感動が商品価値を高める スポーツ×販売促進
[PR] 京急電鉄120周年・『北斗の拳』35周年 コラボ周年キャンペーン実施

[PR] 京急電鉄120周年・『北斗の拳』35周年 コラボ周年キャンペーン実施

[PR] 「実需調達型」のプラットフォームで販促ツールの最適化を

[PR] 「実需調達型」のプラットフォームで販促ツールの最適化を

[PR] 公園そのものがソニーの商品 空間の余白からユニークなイベント

[PR] 公園そのものがソニーの商品 空間の余白からユニークなイベント

球場内で企業PR ファンに自然なブランド訴求

球場内で企業PR ファンに自然なブランド訴求

熱狂と感動が商品価値を高める スポーツ×販売促進
ポップアップストア22事例(その1)

ポップアップストア22事例(その1)

ポップアップストアカタログ 2018
Jリーグが海外ファンと日本をつなぐ架け橋に

Jリーグが海外ファンと日本をつなぐ架け橋に

熱狂と感動が商品価値を高める スポーツ×販売促進
[PR] 新商品で洗ったタオルにくるまって撮影体験 ライオン新製品の先行イベント

[PR] 新商品で洗ったタオルにくるまって撮影体験 ライオン新製品の先行イベント