システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

訪日販促の明暗 ポスト爆買いを生き残る

美麗写真DL可 観光情報Webサイト 経産省が公開

経済産業省は、写真を中心に日本各地の観光情報を伝える「PHOTO METI PROJECT」を開始した。観光情報のデータベース「観光予報プラットフォーム」と連携し、観光地の基礎情報、混雑情報などを提供する。掲載された写真はダウンロード可能で、「クリエイティブ・コモンズ」に基づいて利用できる。Webサイトデザインはライゾマティクス。

東京都・小石川後楽園。台湾やタイ、中国、香港からの訪日客が多い。
Photo by Tokyo Metropolitan Park Association

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

訪日販促の明暗 ポスト爆買いを生き残る

「『爆買い』が終わった」という見方がある。確かに、2016年4月〜6月の買い物総額は、ひところよりも下がった。しかし「爆買い」の終焉は、訪日外国人向けプロモーションの終わりを意味するものではない。むしろ、ここからが訪日客プロモーションの始まりだ。さまざまな業界から今後の明暗を探った。

記事一覧

MEET US ON