システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

店舗のメディア化で変わる売り方

長年の悩みを解決する体験型店舗

メガネ専門店「JINS」を運営するジンズは、リニューアルオープンした「渋谷PARCO」に出店。主に2つの新たなサービスを投入している。

テクノロジーを活用する次世代型店舗「JINS渋谷パルコ店」。

利用率が高い新サービス 試着も自然に促すきっかけに

「JINS」が出店したのは、「渋谷PARCO」5階の「NEXT TOKYO」フロア。同店の目玉は、「メガネをかけたまま、メガネを試着できる」という、「MEGANE on MEGANE」。そしてもうひとつが、コンタクトレンズの自動販売機「TOUCH & COLLECT(タッチ・アンド・コレクト)」だ。

「MEGANE on MEGANE」は、前に立つと、鏡のように自分の顔が映る。そして指定の場所に試したいメガネを置くと、自分の顔からリアルタイムでかけているメガネが消え、試着したいメガネがバーチャルで表示され、かけている状態になる。

「ふだんからメガネをかけているお客さまにとって『試着時に自分の姿が見えない』という"メガネユーザーあるある"とも言える根本的な悩みを解決するための取り組みです」(ジンズホールディングス ブランドマネジメント本部 広報・PR 岡田真里奈氏) …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

店舗のメディア化で変わる売り方

時代の変化とともに、実店舗の役割は大きく変化している。単なる「商品を売る場所」ではなく、メディアのように消費者に有益な情報を届け、新しい買い物体験を提供する店舗もある。また、テクノロジーの発展とともに、デジタルサイネージをはじめとして店内のメディアも増え、コミュニケーションの手段も多様化した。そこで本特集では、店舗のメディア化で変化する店舗の事例を紹介する。

記事一覧

MEET US ON