システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企画の裏側「あの」プロモーションができるまで

江崎グリコ、駅に出現した「できたてジャイアントコーン工場」の裏側

  • 土岐まなみ氏(江崎グリコ)


2023年6月に実施されたイベント「しあわせが、とまらない!ジャイアントコーン東京駅工場」。同プロモーションは、ジャイアントコーンを製造・販売する江崎グリコがそのおいしさと楽しさを伝えるため実施したものだ。流通とも連携して行った同企画について、江崎グリコ 広告部の土岐まなみ氏に話を聞いた。

東京駅構内で2023年6月24日、25日の2日間で行われた江崎グリコのイベント「しあわせが、とまらない!ジャイアントコーン東京駅工場」。生産日から10日以内の“できたてのジャイアントコーン”が食べられると7000名以上の参加者が訪れた。駅構内で実施したことにより、旅行者が多く参加したことも本企画の特徴だ。

さらに、イベントに参加することが難しい遠方の人でも“できたてのジャイアントコーン”を体験できるプレゼントキャンペーンや、スーパーマーケットなど店頭での期間限定販売も行った。

左は製造過程を映像で紹介している様子。右は「できたて証明パネル」で、ここで撮影した写真をSNSに投稿する参加者も多くいた。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

企画の裏側「あの」プロモーションができるまで

毎日のように新しいキャンペーン、プロモーション施策が世の中に生まれています。ですが、そんな膨大な量の施策の中でも「あの企画は忘れられない」という思いは、プロモーションを担当する人であれば一度は持ったことがあるのではないでしょうか。本特集では、人の心を動かし、行動の喚起にも成功したキャンペーンを編集部が厳選。「あの」プロモーションができるまでの裏側を、仕掛け人の意志と戦略とともに振り返ります。

記事一覧

MEET US ON