システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企画の裏側「あの」プロモーションができるまで

青山商事、「モーニング娘。」着用で売上30%増の周年企画

  • 宮下奈旺氏(青山商事)


青山商事は2023年10月10日から、60周年を迎える同社スーツブランド「洋服の青山」周年企画の一環で「モーニング娘。’23」(現モーニング娘。’24)を「アオヤマ娘。’60」としてアンバサダーに起用した。本企画では着用商品の売上が通常の約30%増になるなど、大きな成功を収めている。この施策に携わった青山商事 マーケティング部の宮下奈旺氏に、成功の理由を聞いた。

「洋服の青山」のレディースウェアを着用する、「モーニング娘。’23」改め、「アオヤマ娘。’60」。2023年10月10日には、メンバーが青山商事の契約社員としてあいさつする就任式動画も公開されている。

本企画を担当した青山商事 マーケティング部の宮下奈旺氏によると、当時の青山商事が持っていた課題は、幅広いレディース商品を取り揃えていることの認知が低いことだったという。働き方の変化に合わせて、スーツの機能が進化していることも伝えきれていなかったと同氏は話す。

「このような背景もあり、起用したのが『モーニング娘。’23』(現モーニング娘。’24)の皆さん。洋服の青山が60周年を迎えるタイミングだったため『モーニング娘。’23』改め...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

企画の裏側「あの」プロモーションができるまで

毎日のように新しいキャンペーン、プロモーション施策が世の中に生まれています。ですが、そんな膨大な量の施策の中でも「あの企画は忘れられない」という思いは、プロモーションを担当する人であれば一度は持ったことがあるのではないでしょうか。本特集では、人の心を動かし、行動の喚起にも成功したキャンペーンを編集部が厳選。「あの」プロモーションができるまでの裏側を、仕掛け人の意志と戦略とともに振り返ります。

記事一覧

MEET US ON