システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企画の裏側「あの」プロモーションができるまで

「香り」へのこだわりをお香で表現、森永乳業「AROMA RAINIER」

  • 小倉結衣氏(森永乳業)


1993年に誕生した森永乳業のチルドカップコーヒーブランド「マウントレーニア」。同ブランドの発売30周年を記念して、2023年11月に「AROMA RAINIERアロマレーニア」が渋谷で期間限定オープン。一部製品で用いる“新アロマ製法”に着想を得たお香が販売されることが話題となった本企画について、マーケティングコミュニケーション部の小倉結衣氏に取材した。

森永乳業が2023年11月4日から2日間限定でオープンしたポップアップストア「AROMA RAINIERアロマレーニア」。

同店舗では、森永乳業のチルドカップコーヒーブランド「マウントレーニア」のエスプレッソ、ノンシュガー、ノンスイートで採用されている“新アロマ製法”から着想を得たお香を、商品とともに販売。新製法のマウントレーニアが店頭に並び始めるタイミングで、広く“新アロマ製法”をアピールするために10月下旬からティザー告知やWeb動画の公開、OOHの展開を行った。

実際の店舗の様子。店内の壁面には「お香」のパッケージを掲出。スクリーンには、俳優・菅田将暉を起用した「煙」の表現にこだわったポスターを流した。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

企画の裏側「あの」プロモーションができるまで

毎日のように新しいキャンペーン、プロモーション施策が世の中に生まれています。ですが、そんな膨大な量の施策の中でも「あの企画は忘れられない」という思いは、プロモーションを担当する人であれば一度は持ったことがあるのではないでしょうか。本特集では、人の心を動かし、行動の喚起にも成功したキャンペーンを編集部が厳選。「あの」プロモーションができるまでの裏側を、仕掛け人の意志と戦略とともに振り返ります。

記事一覧

MEET US ON