システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

キャッチフレーズ GOOD&BAD

「この国は、女性にとって発展途上国だ。」反響呼んだコピーが生まれた背景

「この国は、女性にとって発展途上国だ。」─センセーショナルな一文が印象的な、化粧品製造・販売のポーラが7月下旬から8月初旬にかけて放送したテレビCMが話題となった。店頭販売員を募集する目的のCMだったが、広く共感を呼んだ。

ポーラが「ビューティーディレクター(店頭販売員)」を募集するために出稿したテレビCM「これからだ、私。」篇。

    ポーラ テレビCM「これからだ、私。」篇

    歌: 〜“Every Night(” Dorothy Prince)

    NA: この国は、女性にとって発展途上国だ。
    限られたチャンス。
    立ちはだかるアンフェア。
    でも、迷うな。
    大切なことは、私自身が知っている。

    S+NA: これからだ、私。

    NA: 自分、という旗を立てよう。
    POLA リクルート・フォーラム。

日本は145カ国中101位
着想は「男女平等指数」

ことし7月21日から8月3日にかけてテレビで放映(一部地域は7月27日まで)されたポーラのテレビCMに大きな反響が …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

キャッチフレーズ GOOD&BAD

最新テクノロジーを駆使した、消費者向けの体験イベントや、インターネット広告など、 「消費者が買いたくなる」ための手法は、数えきれないほど多くある。けれど、コミュニケーションの基本は「言葉」だ。
あらためて「セルスコピー」に立ち返ってみると、そこには今後のプロモーションの新たな指針が見えてきた。

記事一覧

MEET US ON