実店舗の商品棚で、来店客に瞬時に選ばれるには、目に止まることが何よりも重要だ。しかしECであれば、そうした競争からは解き放たれる。10月末、メーカー36社が実店舗では見られないユニークなデザインを披露した。そこには生活の中で居場所を得られるデザインの重要性が見て取れる。

1.味の素(「パルスイートR カロリーゼロ」(液体タイプ)350gボトル)
2.味の素ゼネラルフーヅ(PENTA DRIP〜ハンドドリップ再現器〜)
3.伊藤園(さらりと溶けるおもてなし前茶 40本)
4.UCC上島珈琲(Beans&Farms アソートセット)
5.江崎グリコ(ビスコ CHARGE)
6.大塚製薬(ネイチャーメイド)
7.オルビス(リズムデザインコンパクト(プレストパウダー専用ケース))
8.花王(ビオレu泡ハンドソープ)
9.カゴメ(Refresh Squeeze Pink Grapefruit Mix)
10.亀田製菓(KAKITANE)
11.キリンビール(Kura^shu)
12.サッポロビール(ホワイトベルグを楽しむ冷蔵庫ストッカー)
消費者と商品の関係は購入してから始まる
メーカー36社と共に47個の商品をリデザイン─アスクルは10月28日から11月6日にかけて開催されたデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」で、メーカー36社がEコマースでの販売向けにデザインした47点の商品を展示した。
商品を出展した企業には、味の素や花王 …