システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

顧客をつかむ データの使い方・分析法を大公開

[PR] 標高1450mの雪山でコロナビールを堪能 北アルプスを見渡せるテラスが期間限定オープン

標高1450メートルの雪山でコロナビールを堪能できるようにした。

ビールブランドのコロナを展開するモルソン・クアーズ・ジャパンは、フォトジェニックな雪山でビールを体験できるキャンペーン「CORONA WINTER ESCAPE」を実施している。

2016年12月1日から2017年3月31日までの期間中、長野・白馬のゲレンデにテラス、バー、宿泊ロッジをオープンする。

長野県白馬八方尾根スキー場のテラス「CORONA ESCAPE TERRACE」では、北アルプスの山々を見渡しながらコロナビールを堪能できるようにした。寒空の下でも美味しく飲めるように焚き火スペースを設置した。

また、ゲレンデの中腹には、標高1450メートルに位置するバー「CORONA ESCAPE BAR」を展開。宿泊施設の「CORONA ESCAPE LODGE」は、4つのベッドルームを備え、アート作品や本、映画、音楽を楽しめる。

同企画を通してブランドメッセージである「THIS IS LIVING」に基づくもので、現代人が自然に立ち返り、非日常感を演出していく。

企画の狙いについて同社担当者は「今回の企画で、夏のイメージが強いコロナビールを、冬も定番化させたい」と話した。

Instagramではフォロワー数が47万3000人をこえ、約5万Likeを獲得した。

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

顧客をつかむ データの使い方・分析法を大公開

「流行語大賞」などを見て、「こんな言葉いつ流行ったんだろう?」と感じたことはありませんか。老若男女、津々浦々を巻き込む「流行」が薄れ、トレンドは局所的なものとなりました。消費者の嗜好は多様になるばかりです。

プロモーションでも、「何人来店し、いくつ売れたか」という考え方から、「どんな人が来るか」「買うのは誰か」と一歩踏み込んだ顧客把握が求められるようになりました。

今回の特集では、データを活用して積極的に顧客ニーズを探り、エリアや顧客ごとにプロモーションを最適化して、効率よく売り上げを伸ばす方法を探ります。

記事一覧

MEET US ON