システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

100人の売上アップ秘策!

ロフト、自社アプリを活用したサンプリングほか、集客、固定客化に寄与したプロモーション

主に“集客・固定客化”に貢献したプロモーションを販促担当者に聞いた。イベント・OOH・デジタル・プレゼントキャンペーンなど、ジャンルは問わず、直近1年での「いちおし施策」が集まっている。

ロフト
GUNPLA EXPO JAPAN TOUR

自社アプリを活用したサンプリングキャンペーン

160万DLを突破した、アプリを活用し、ネットからリアル店舗へ集客

今年に入って3回実施し平均約3000人の引換実績。店舗への集客効果に加え、対象商品の売上数増加、ネットストアへの送客などに効果があった。アプリでの通知が商品に合わせて性別、年代を絞り込んでできるので、従来のばらまき型よりも狙った層にリーチできるためサンプリング配布効率も良かった。

160万DLを突破した「ロフトアプリ」を活用した、化粧品のサンプリングキャンペーン。PBの化粧品を中心にロフトアプリでサンプルプレゼントのお知らせをプッシュ配信し、消費者にアプリの画面上で受取店舗を選んでもらい、引換クーポンを発行した。

    今期の方針

    全社戦略であるオムニチャネルの取組みを強化。販促におけるネットとリアルの融合を推進していく。


ロフト
オムニチャネル推進室 オムニチャネル推進担当 馬場滋夫氏

ロッテリア
桜えびタルタルのエビバーガーキャンペーン

桜にちなんだ消費者参加型企画

桜を題材にした、季節感あるキャンペーン

「エビバーガー」のバイラル(リーチ数)が、
実施前後で前年対比10ポイント(10%)弱アップ

“桜”、“エビ”、“春”にちなんだ商品(洋服、アクセサリー、食品などの日常商品)をレジで店員に提示すると対象商品が100円割引されるキャンペーン。商品×店舗体験企画×SNS(バイラルマーケティング)の組み合わせを骨子とし …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

100人の売上アップ秘策!

小売・サービス・流通・メーカーなどの販促担当者100人 (記名アンケート、無記名アンケートをあわせて)に、 自社で効果のあったプロモーション手法や、他社が手がけた気になる施策、 これからの戦略や注力すべき販促手法などを聞いた。
現在、活躍する実務家100人の回答から、 いまの販促トレンドや注力テーマが見えてくる。

記事一覧

MEET US ON