システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

デジタル販促 瞬間を捉えて売上増

ちょっとしたアイデアが光る デジタルプロモーション

どんなふうにデジタルメディアを用いれば、うまく伝えたいメッセージを表現することができるだろうか。海外企業が実施したプロモーションアイデアの中から、アイデアにあふれるもの、つい引き込まれてしまいそうなものを集めた。日ごろのプロモーションやPRなどのアイデアを考案する際に、ヒントとして生かしてほしい。

空腹は新たな問題を生み出してしまうから…

eBayで謎の品を販売 Facebook動画でサプライズも

空腹過ぎて奇妙な気分のときに

「スニッカーズ」の新商品「スニッカーズ・クリスパー」のプロモーション。YouTubeではテレビショッピング風の動画を配信。「眠くてイライラするとき(Angreepy)」向けの商品として、サンドバッグに枕を付けた商品をアピールしてみたり、ネットモール「eBay」で、「宇宙飛行士のヘルメットとティアラを合体させたものを販売。この商品は「ボーっとしたお姫さま気分のとき」向け。Facebook動画では、一見、ミュージシャンが歌を歌っているようすの動画を配信。これは消音状態を解除するとイメージを裏切るような、ギャップのある動画だ。「スニッカーズ」は長らく、「ハラが減ってるキミは、いつものキミじゃない。」(You're Not You When You're Hungry.)キャンペーンを続けている。

今回の「クリスパー」もそのスピンオフと言える企画だが、新商品とあってインパクトを重視したようだ。

ゲータレードがゲームでウィリアムズ選手応援

22回の優勝試合勝ち抜け ドット絵で再現ゲーム
しかし結果は…。

ちょこまか動く選手がかわいい

清涼飲料ブランド「ゲータレード」が …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

デジタル販促 瞬間を捉えて売上増

消費意欲は鈍いまま、貯蓄欲は高まっています。これは若い世代に限ったことではありません。タイミングよく需要を生んだり、すくい取ったりすることの重要性は高まるばかり。臨機応変に運用できるデジタル手法の出番です。今回の特集では、機を捉え、売上を伸ばすための考えや施策を紹介します。

記事一覧

MEET US ON