2021年09月号

バックナンバー
2021年09月号

2021年09月号

電子ブックで読む

現代における「顧客理解」方法と実践

これまでリアルな場を使って実施できていた消費者調査。しかし、コロナ禍のいま、消費者に直接アプローチすることは難しくなっています。消費者の気持ちや行動にも、大きな変化が生まれている現在、このような環境下でいかにして、顧客理解を深めていけばいいのか。企業の新たな試みや、各分野におけるトップランナーの考えを聞きながら、現代の環境における顧客理解の基本から応用までを考えていきます。

現代における「顧客理解」方法と実践

これまでリアルな場を使って実施できていた消費者調査。しかし、コロナ禍のいま、消費者に直接アプローチすることは難しくなっています。消費者の気持ちや行動にも、大きな変化が生まれている現在、このような環境下でいかにして、顧客理解を深めていけばいいのか。企業の新たな試みや、各分野におけるトップランナーの考えを聞きながら、現代の環境における顧客理解の基本から応用までを考えていきます。

定期購読者限定サービス

CONTENTS

THE FIRST TAKEのアウラ

THE FIRST TAKEのアウラ

良い口コミによる購入経験 98.4%が「ある」と回答

良い口コミによる購入経験 98.4%が「ある」と回答

やっちゃえ、やっばい…キムタクの「現場感」を生むことば

やっちゃえ、やっばい…キムタクの「現場感」を生むことば

「良いデジタル化 悪いデジタル化」閉鎖的な日本型組織が阻む変革

「良いデジタル化 悪いデジタル化」閉鎖的な日本型組織が阻む変革

風刺漫画 注意点は?

風刺漫画 注意点は?

宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A
ワクチン接種後に会いたい人は 「友人・仲間」が第1位

ワクチン接種後に会いたい人は 「友人・仲間」が第1位

あたらしい人(9月号表紙:芋生 悠さん)

あたらしい人(9月号表紙:芋生 悠さん)

8月の広告・マーケティング関連新刊6選

8月の広告・マーケティング関連新刊6選

平均貯蓄額は3026万円 3割強が70歳以上でも働きたい

平均貯蓄額は3026万円 3割強が70歳以上でも働きたい

ヤシノミ洗剤50周年 「手肌と地球にやさしい洗剤」としての一貫した発信

ヤシノミ洗剤50周年 「手肌と地球にやさしい洗剤」としての一貫した発信

ロングセラーブランドのコミュニケーション戦略
男性の6割超が1日1回以上スキンケア 製品購入の決め手は「保湿力の高さ」

男性の6割超が1日1回以上スキンケア 製品購入の決め手は「保湿力の高さ」

ファンブランドがある人の4割がSNSきっかけで商品購入経験アリ

ファンブランドがある人の4割がSNSきっかけで商品購入経験アリ

フランス人との対話のコツ── フット・イン・ザ・ドアで乗り越える

フランス人との対話のコツ── フット・イン・ザ・ドアで乗り越える

中立プレイヤーの介在が企業間のデータ共有・共創の壁を解消する

中立プレイヤーの介在が企業間のデータ共有・共創の壁を解消する

「携帯電話の料金が世界で二番目に安く」の違和感の背後にあるもの

「携帯電話の料金が世界で二番目に安く」の違和感の背後にあるもの

データの奥にある現象は何か 消費動向の『なぜ』を深堀りし、プロモーションに生かす

データの奥にある現象は何か 消費動向の『なぜ』を深堀りし、プロモーションに生かす

R30のホープたち
Single Source of Truthを通じて魅力的な顧客体験の実現を支援

Single Source of Truthを通じて魅力的な顧客体験の実現を支援

「大きなカブ」と成果主義

「大きなカブ」と成果主義

カスタマーサクセス支援で顧客の成果達成に関わる

カスタマーサクセス支援で顧客の成果達成に関わる

自ら問いをつくる力を身に付けるー香川大学 藤村和宏ゼミ

自ら問いをつくる力を身に付けるー香川大学 藤村和宏ゼミ

購読

1誌

あたり

3,000

記事が読み放題!