システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2018年06月号

バックナンバー
2018年06月号

2018年06月号

「食」の老舗企業の挑戦 ブランド開発とクリエイティブ

創業100年、200年と続く老舗企業が多数存在する日本は、世界一の「老舗大国」と言われる。その中で、近年、日本酒や日本茶メーカー、和菓子屋、乾物店など、「食」の老舗企業の新たな動きが目立つ。社長の代替わりなどを機に、新世代の経営者とクリエイターがタッグを組み、企業のリブランディングや新ブランドの開発に取り組むようになっている。本特集では、老舗企業がクリエイターと進めるこうしたブランド開発プロジェクトを紹介。老舗ブランドの課題をどう捉え、今の時代にふさわしいクリエイティブを導いていったのか、事例を通じてひもとく。

2018年06月号

「食」の老舗企業の挑戦 ブランド開発とクリエイティブ

創業100年、200年と続く老舗企業が多数存在する日本は、世界一の「老舗大国」と言われる。その中で、近年、日本酒や日本茶メーカー、和菓子屋、乾物店など、「食」の老舗企業の新たな動きが目立つ。社長の代替わりなどを機に、新世代の経営者とクリエイターがタッグを組み、企業のリブランディングや新ブランドの開発に取り組むようになっている。本特集では、老舗企業がクリエイターと進めるこうしたブランド開発プロジェクトを紹介。老舗ブランドの課題をどう捉え、今の時代にふさわしいクリエイティブを導いていったのか、事例を通じてひもとく。

CONTENTS

今月のおすすめ本

今月のおすすめ本

SXSWに見るコミュニケーションのキーワード

SXSWに見るコミュニケーションのキーワード

[PR] 海のさざ波が聞こえるブックジャケット

[PR] 海のさざ波が聞こえるブックジャケット

元家具屋のビルをフルリノベーション─レンズアソシエイツ オフィス訪問

元家具屋のビルをフルリノベーション─レンズアソシエイツ オフィス訪問

自分がどうあるべきか、志を持って仕事をする

自分がどうあるべきか、志を持って仕事をする

[PR] 新型特急ロマンスカーのデビュー広告

[PR] 新型特急ロマンスカーのデビュー広告

「使い続ける」ことで生まれる新しさ

「使い続ける」ことで生まれる新しさ

特別座談会 コピー年鑑にはアイデアのヒントが詰まっている

特別座談会 コピー年鑑にはアイデアのヒントが詰まっている

面白いことに挑戦する姿勢がBOVAグランプリを引き寄せた

面白いことに挑戦する姿勢がBOVAグランプリを引き寄せた

BOVA
[PR] 神戸女学院、パイオニアだからこそ生まれた広告

[PR] 神戸女学院、パイオニアだからこそ生まれた広告

ブランドの持つ資産を現代版にアップデートする

ブランドの持つ資産を現代版にアップデートする

PICK UP
学びとは、楽しいこと、喜べること。

学びとは、楽しいこと、喜べること。

デザインプロジェクトの現在
練り物メーカーの新境地拓いた「宮殿風」店舗

練り物メーカーの新境地拓いた「宮殿風」店舗

「食」の老舗企業の挑戦 ブランド開発とクリエイティブ
[PR] 「全国がん登録」の理解を促すアワードから生まれたポスター

[PR] 「全国がん登録」の理解を促すアワードから生まれたポスター

[PR] アイデアが生まれ形づくるまでをファシリテートする

[PR] アイデアが生まれ形づくるまでをファシリテートする

「菊正宗」の名をあえて冠さない130年ぶり新ブランド

「菊正宗」の名をあえて冠さない130年ぶり新ブランド

「食」の老舗企業の挑戦 ブランド開発とクリエイティブ
事業再生のプロが語るマーケティングとデザインの理想の関係

事業再生のプロが語るマーケティングとデザインの理想の関係

「食」の老舗企業の挑戦 ブランド開発とクリエイティブ
鈴木親、ライアン・マッギンレー他、注目の展覧会

鈴木親、ライアン・マッギンレー他、注目の展覧会

菓子問屋の老舗から生まれた異色のおやつブランド

菓子問屋の老舗から生まれた異色のおやつブランド

「食」の老舗企業の挑戦 ブランド開発とクリエイティブ
ブルーノ・ムナーリ展、江口カン「ガチ星」他、注目のイベント

ブルーノ・ムナーリ展、江口カン「ガチ星」他、注目のイベント