システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2019年07月号

バックナンバー
2019年07月号

2019年07月号

「ポスト2020」のアートディレクション

2000年代前半、広告界では佐藤可士和さんを筆頭にアートディレクターの仕事が広く世の中から注目されるようになりました。新聞広告やポスターを作ることのみならず、OOHでのダイナミックな展開やグッズ・商品開発、さらにはブランドや企業のCIなどまでを手がけ、アートディレクションの可能性とアートディレクターの関わる領域が大きく広がっていきました。

さて、そこから20年近くを経た現在、広告のメディアは大きく変わっています。ポスターからサイネージへ、そしてWeb、さらにはスマートフォンで見るSNSでの広告や動画、プロダクトなど、アートディレクションの表現領域がさらなる広がりを見せています。向き合わなくてはいけない領域やメディアが増える中で、今アートディレクターたちはどんな考えで、自身のアートディレクションを確立しようとしているのか。本特集では、30~40代のアートディレクター9人に、今、そしてこれからの「アートディレクション」について聞きました。

2019年07月号

「ポスト2020」のアートディレクション

2000年代前半、広告界では佐藤可士和さんを筆頭にアートディレクターの仕事が広く世の中から注目されるようになりました。新聞広告やポスターを作ることのみならず、OOHでのダイナミックな展開やグッズ・商品開発、さらにはブランドや企業のCIなどまでを手がけ、アートディレクションの可能性とアートディレクターの関わる領域が大きく広がっていきました。

さて、そこから20年近くを経た現在、広告のメディアは大きく変わっています。ポスターからサイネージへ、そしてWeb、さらにはスマートフォンで見るSNSでの広告や動画、プロダクトなど、アートディレクションの表現領域がさらなる広がりを見せています。向き合わなくてはいけない領域やメディアが増える中で、今アートディレクターたちはどんな考えで、自身のアートディレクションを確立しようとしているのか。本特集では、30~40代のアートディレクター9人に、今、そしてこれからの「アートディレクション」について聞きました。

CONTENTS

BOVA 2019グランプリインタビュー

BOVA 2019グランプリインタビュー

BOVA
500本の印鑑を使って制作されたアニメーション動画ーWILDAID「Hankograph」ムービー制作の裏側

500本の印鑑を使って制作されたアニメーション動画ーWILDAID「Hankograph」ムービー制作の裏側

DIRECTOR'S WORKS
デザイナーが酒造を急成長させる「楯の川酒造」

デザイナーが酒造を急成長させる「楯の川酒造」

[PR] 令和元年を迎える瞬間を、R-1のコミュニケーションに

[PR] 令和元年を迎える瞬間を、R-1のコミュニケーションに

[PR] お互いにいい年になったけれど、まだまだ広告の仕事は続けます

[PR] お互いにいい年になったけれど、まだまだ広告の仕事は続けます

目指すのは、世の中も得意先も満足、自分も発想できて満足の広告

目指すのは、世の中も得意先も満足、自分も発想できて満足の広告

[PR] 歴史が変わる瞬間に立ち会ってきたセイコーならではの広告

[PR] 歴史が変わる瞬間に立ち会ってきたセイコーならではの広告

コンピューテーショナルデザインにおけるアートディレクションの可能性

コンピューテーショナルデザインにおけるアートディレクションの可能性

「ポスト2020」のアートディレクション
TCC賞2019 受賞作品発表

TCC賞2019 受賞作品発表

未来産業をつくり、未来そのものを描くアートディレクターは「可視化士」

未来産業をつくり、未来そのものを描くアートディレクターは「可視化士」

「ポスト2020」のアートディレクション
[PR] 新しい時代に込めた願い

[PR] 新しい時代に込めた願い

[PR] 天保年間にルーツを持つ緑茶だからこそ発信できるメッセージ

[PR] 天保年間にルーツを持つ緑茶だからこそ発信できるメッセージ

[PR] 堂々と、正面から、令和をお祝い

[PR] 堂々と、正面から、令和をお祝い

社員も訪問者も居心地のよい場所─Takramのオフィス

社員も訪問者も居心地のよい場所─Takramのオフィス

デザインを通して、世の中のあらゆるものを翻訳する

デザインを通して、世の中のあらゆるものを翻訳する

「ポスト2020」のアートディレクション
[PR] 赤と黒のりんごから広がる物語

[PR] 赤と黒のりんごから広がる物語

「価値を生み出す力」のあるアートディレクターへ

「価値を生み出す力」のあるアートディレクターへ

「ポスト2020」のアートディレクション
HCC賞受賞作品発表ほか、広告・デザイン関連ニュース

HCC賞受賞作品発表ほか、広告・デザイン関連ニュース

[PR] 万葉集からインスピレーションをうけた令和初の広告

[PR] 万葉集からインスピレーションをうけた令和初の広告

本質を見極め、みんなの見たいイメージを作る。それが出来れば常識を壊すきっかけになる。

本質を見極め、みんなの見たいイメージを作る。それが出来れば常識を壊すきっかけになる。

「ポスト2020」のアートディレクション