システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2023年01月号

バックナンバー
2023年01月号

2023年01月号

2022→2023 クリエイターと考える 広告の新しい表現・役割

あらゆる要因で社会不安が増大した2022年、円安の加速や物価高など企業や生活者を取り巻く環境も厳しくなりつつあります。その中で近年、勢いを増している社会課題解決に向けた企業メッセージの数々に「広告の役割とは何か?」という声が聞かれることも。「広告に元気がない」などと評されることもあり、世の中をエンパワーメントするという広告の本質に立ち返ろうとする動きも見られます。今、広告制作の担い手たちは2023年に向けてどんなことを考えているのか──この1年で注目を集めた広告の数々とともに、現場のクリエイターたちの声を交えレポートしていきます。

2023年01月号

2022→2023 クリエイターと考える 広告の新しい表現・役割

あらゆる要因で社会不安が増大した2022年、円安の加速や物価高など企業や生活者を取り巻く環境も厳しくなりつつあります。その中で近年、勢いを増している社会課題解決に向けた企業メッセージの数々に「広告の役割とは何か?」という声が聞かれることも。「広告に元気がない」などと評されることもあり、世の中をエンパワーメントするという広告の本質に立ち返ろうとする動きも見られます。今、広告制作の担い手たちは2023年に向けてどんなことを考えているのか──この1年で注目を集めた広告の数々とともに、現場のクリエイターたちの声を交えレポートしていきます。

CONTENTS

誰もが手に取れる、他者と繋がるインフラとしてのデザイン

誰もが手に取れる、他者と繋がるインフラとしてのデザイン

デザインの見方
Prの仕事の実情「シンプルにクオリティを追求したい」

Prの仕事の実情「シンプルにクオリティを追求したい」

Oh! RADIO

Oh! RADIO

名作コピーの時間
アーティスト 雪下まゆさんがおすすめする4冊の本

アーティスト 雪下まゆさんがおすすめする4冊の本

ヤマサ醤油のCMで大泉洋&マツコが初共演、営業活動にもインパクト

ヤマサ醤油のCMで大泉洋&マツコが初共演、営業活動にもインパクト

心に残ったプレゼン術
今月のブレーン編集部おすすめの本

今月のブレーン編集部おすすめの本

大地の芸術祭2022「豪雪のペールエール」ほか、注目のデザインの裏側

大地の芸術祭2022「豪雪のペールエール」ほか、注目のデザインの裏側

あの演歌歌手が「豊川豊」に、愛知県豊川市の豊かさをアピール

あの演歌歌手が「豊川豊」に、愛知県豊川市の豊かさをアピール

岡 大夢さんおすすめのWebサイト・ソフト

岡 大夢さんおすすめのWebサイト・ソフト

青森の顔・王林が「りんごウーマン」に変身するポップな映像

青森の顔・王林が「りんごウーマン」に変身するポップな映像

新潟民放4局でリレー放送、ローカルテレビドラマで食の社会課題解決を

新潟民放4局でリレー放送、ローカルテレビドラマで食の社会課題解決を

「建築と布の間」をデザインする

「建築と布の間」をデザインする

デザインプロジェクトの現在
ハチ公生誕100周年 世界的に知られるアイコンで地域と企業を結ぶ

ハチ公生誕100周年 世界的に知られるアイコンで地域と企業を結ぶ

「時給UPしたらできること」を提案 大学ごとに異なる共感を呼ぶコピーに

「時給UPしたらできること」を提案 大学ごとに異なる共感を呼ぶコピーに

企業とフォントの関係

企業とフォントの関係

[PR] 日本中のがんばる人を甘やかした雪印コーヒーの甘いポスター

[PR] 日本中のがんばる人を甘やかした雪印コーヒーの甘いポスター

秋の心地よさを表現した、大塚製薬「SOYJOY」のCMの裏側

秋の心地よさを表現した、大塚製薬「SOYJOY」のCMの裏側

DIRECTOR'S WORKS
なぜxRの「x」は小文字なのか

なぜxRの「x」は小文字なのか

岡田准一がカウボーイに扮したパンチのある広告 「ひらパー」とのコラボも話題に

岡田准一がカウボーイに扮したパンチのある広告 「ひらパー」とのコラボも話題に

[PR] 「頼っちゃお!」 杏が街の真ん中で寝転ぶ、アクアレーベルのOOH

[PR] 「頼っちゃお!」 杏が街の真ん中で寝転ぶ、アクアレーベルのOOH