2022年09月号

バックナンバー
2022年09月号

2022年09月号

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想

2022年6月、カンヌライオンズは2019年以来となる現地開催が実現。日本からも多くのクリエイターが参加した。既に結果が発表されているクリオ賞、One Show、D&AD賞といった主要な広告関連アワードも含め、広告の領域の拡張と社会課題との向き合い方がひとつの大きな流れとなっている現在。世界共通の課題となったコロナ・パンデミックを経て、その発想とクリエイティブはどのように変化しつつあるのでしょうか。審査員や現地参加したクリエイターの声も交えながら、レポートしていきます。

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想

2022年6月、カンヌライオンズは2019年以来となる現地開催が実現。日本からも多くのクリエイターが参加した。既に結果が発表されているクリオ賞、One Show、D&AD賞といった主要な広告関連アワードも含め、広告の領域の拡張と社会課題との向き合い方がひとつの大きな流れとなっている現在。世界共通の課題となったコロナ・パンデミックを経て、その発想とクリエイティブはどのように変化しつつあるのでしょうか。審査員や現地参加したクリエイターの声も交えながら、レポートしていきます。

CONTENTS

もしも歴史上の偉人が地元の人々と交流したら?

もしも歴史上の偉人が地元の人々と交流したら?

応募の裏側02:文化や産業などの「背景」を丁寧に伝える

応募の裏側02:文化や産業などの「背景」を丁寧に伝える

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
[PR] 「ま、気にしてないけど」に隠れた父の気持ち  ユニクロの父の日広告

[PR] 「ま、気にしてないけど」に隠れた父の気持ち ユニクロの父の日広告

「ちょっと変かもしれない私のルール」教えてください。

「ちょっと変かもしれない私のルール」教えてください。

「カープ愛」とリアルな方言で広島エリア限定の共感をもたらす

「カープ愛」とリアルな方言で広島エリア限定の共感をもたらす

応募の裏側01:ボードとフィルムで情報を立体的に見せる

応募の裏側01:ボードとフィルムで情報を立体的に見せる

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
海外アワード2022 日本からの上位受賞作品

海外アワード2022 日本からの上位受賞作品

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
[PR] 「もっと小さく」大日本除虫菊のダウンサイジング新聞広告

[PR] 「もっと小さく」大日本除虫菊のダウンサイジング新聞広告

写真で見るカンヌライオンズ2022現地レポート

写真で見るカンヌライオンズ2022現地レポート

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
[PR] クロネコと何気ない時間を過ごせるヤマト運輸のオウンドメディア

[PR] クロネコと何気ない時間を過ごせるヤマト運輸のオウンドメディア

【座談会】社会課題にどう向き合う?海外アワード2022 論点とキーワード

【座談会】社会課題にどう向き合う?海外アワード2022 論点とキーワード

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
[PR] 「マルベニー号」が出港、丸紅とONE PIECEのコラボ企画が公開

[PR] 「マルベニー号」が出港、丸紅とONE PIECEのコラボ企画が公開

「お母さんがクリスマスに欲しいものは?」

「お母さんがクリスマスに欲しいものは?」

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
[PR] 「もしもし?」からつながるドコモの30年を描いたWeb動画

[PR] 「もしもし?」からつながるドコモの30年を描いたWeb動画

TCC賞2022 新人賞 受賞作品発表

TCC賞2022 新人賞 受賞作品発表

パイナップルの葉から生まれた革

パイナップルの葉から生まれた革

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
[PR] 商品と企画と時代の間に言葉を見つける アート&PRの視点

[PR] 商品と企画と時代の間に言葉を見つける アート&PRの視点

補正されていない本当の肌の色を写す

補正されていない本当の肌の色を写す

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
保護されたサンゴが描く「希望」の文字

保護されたサンゴが描く「希望」の文字

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想
ADC賞 年鑑掲載作品の募集を開始ほか 業界関連ニュース

ADC賞 年鑑掲載作品の募集を開始ほか 業界関連ニュース