システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

新しい広告主企業の新しい広告の使い方

あえて賛否両論を取りにいった初のテレビCM

第3の保険選びサービスとして2012年に登場し、急速にユーザー数を伸ばしている「保険のビュッフェ」。Web上のコンテンツマーケティングをベースにテレビCM組み合わせる独自の方法論で、『保険見直しニーズの顕在化』を図る。

テレビCM「プロポーズ」篇。(企画制作:TUGBOAT2+TUGBOAT3+デルフィス+東北新社)。

目的を認知に振りきった インパクトのあるCM

海辺で女性にプロポーズする男性。そこに突然一人の男性が割って入ってくる。「オレは君の…何だったんだ!」と詰め寄る男性に、「…保険。」と迷うことなく言い放つ女性。見る人をドキッとさせ、印象に残るこのCMは、保険のビュッフェが関東エリアで初めて展開したテレビCMである。保険のビュッフェは、保険の見直しをしたい人に対し、同社の契約するファイナンシャルプランナーを派遣し、無料で相談に乗る保険のマッチングサービス。保険会社でも保険ショップでもない、第3の保険選びサービスとして急速にユーザーを伸ばしている。

2012年のサービス開始以降、同社は主にデジタルプロモーションを使ってユーザー数を伸ばしてきた。アラサー女性をおおまかな想定ターゲットにしてきたが、改めてターゲットの姿を明確にしようと2年前に調査を行った ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

新しい広告主企業の新しい広告の使い方

旧態依然とした業界に風穴を開けるように、さまざまな領域でスタートアップによるサービスや商品のアップデートが進んでいる。

一方で、大手企業による新しい業種・業態への新規参入も進み、各業界のプレイヤーの顔ぶれは変化している。そして、こうした各業界に生まれている“新しい広告主”による、広告コミュニケーションやブランディングも活発になってきた。

従来の広告表現や、制作手法、業界慣習などにとらわれず、新しい広告主たちは自由な発想と語り口で、広告活動に取り組んでいる。今回の特集では、広告界に新たに登場したこうした企業に、広告やブランディングに対する取り組みと考えを聞いていく。

記事一覧

MEET US ON