システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2025年の広告表現 企業がクリエイターに期待すること

家族愛を描いた新広告シリーズ 中長期の視点でイメージ構築

  • 花王

花王は2024年4月、ヘアケアブランド「メリット」の新広告シリーズ「家族と愛とメリット」を展開。家族愛をアニメーションで描き、話題となった。背景には、これまでの広告展開を振り返り、中長期的なブランドイメージ構築を目指すという狙いがあった。

2024年4月に展開したメリットの広告シリーズ「家族と愛とメリット」。

インハウスクリエイティブの長い歴史

花王には、広告や商品パッケージをつくるインハウスクリエイターが在籍する作成センターという部署がある。そのうち、大小さまざまな広告を担当しているのがコミュニケーション作成部だ。部内にはクリエイティブディレクター、コピーライター、プランナー、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、プロデューサーなど多様なクリエイター80人超が在籍している。

以前からブランドや製品づくりの上流から、広告の企画制作の下流まで担っていたが、5年ほど前から内製がより進んでいる。「"作成クラフト"と名付け、SNSコンテンツなど社内でできるものは自分たちで制作しようという考えが広まっています。東京コピーライターズクラブの初代会長が花王の宣伝部長であるなど、もともと広告クリエイティブに造詣が深い会社で、...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

2025年の広告表現 企業がクリエイターに期待すること

いつもクリエイティブ面で活気のある広告主企業は、広告会社やクリエイターたちにどんなオリエンテーションを実施し、提案を受けているのか。2024年、広告宣伝活動に注力をした企業・ブランドはクリエイティブに対してどのようなこだわりを持っているのか――。今回は企業の広告宣伝関連の責任者、ブランド・事業責任者らにインタビュー。率直に「今、クリエイターに期待することは何か?」をテーマに話をうかがいました。手段や表現、顧客との接点が多様化する中、どのようなアイデア、企画実行力が求められているのでしょうか。間もなく2025年を迎えるにあたり、考えていきます。

記事一覧

MEET US ON