※ご視聴のためには、会員登録が必要となります。
ログイン後、以下の「申込み」ボタンから動画視聴のご注文をお願いします。
ご注文後、マイページよりご視聴が可能となります。
あらゆる課題解決に「価値ある事実」が武器となる。
日々、あらゆる課題解決のために様々な企画が生み出される中、採用される企画とそうでない企画がある。皆、同じ情報(=事実)を見て企画しているはずなのに、生まれる差は一体どこにあるのか?実はこの差は、収集する情報量の差ではなく、「事実の取り扱い方」の技量の差によって生まれている。「目に見える事実」をむき出しのまま用いても、人は動かない。肝心なことは、そこに人を振り向かせ動かす力を持つ「価値ある事実」があるかどうかだ。情報氾濫の時代、人の生き方の多様化がますます加速し、人の心を動かしづらくなった今こそ、我々は無頓着だった「事実の上手な扱い方」を学ぶべきではないだろうか。
事実を上手に扱うには、その事実が人を動かす力を持つ「価値ある事実であるか」という目利きと、単なる事実であったとしてもそれを「価値ある事実」へと昇華するための専門的な発想技術が求められる。本講座は、クリエイティブ・ブティック「FACT」のプランニングメソッド「Valuable FACT Planning(「価値ある事実」発想プランニング)」を体系立てて学ぶ超実践的な総合講座。明日すぐにでも役立つものから、一生モノの戦略立案力・企画力の向上に通じるものまで、「価値ある事実」発想の考え方とその効果的な扱い方を、ひとりひとり、確実に会得していただく。
本講座は、ご自身の課題解決力、プランニング力、発想力、ビジネス開発力をアップさせたい方々を対象としています。※社会人として3年以上の実務経験がある方が望ましいです。
日時 | テーマ | |
第1回 | 9月8日(火) 19:00-21:00 |
「価値ある事実」は最強のコミュニケーションツール! (三寺・鈴木) |
第2回 | 9月15日(火) 19:00-21:00 |
「価値ある事実」を発見する「目利き」になろう! (三寺・澤邊) 【ワークショップ】【課題オリエン】 |
第3回 | 9月29日(火) 19:00-21:00 |
単なる「事実」や「データ」だけでは人は動かない! (鈴木・澤邊) 【課題講評回】 |
第4回 | 10月6日(火) 19:00-21:00 |
地域の課題をVFPでユニークに解決しよう! (三寺・松原) 【ワークショップ】 |
第5回 | 10月13日(火) 19:00-21:00 |
社会の課題を解決する糸口をVFPで創り出そう! (鈴木・松原) 【ワークショップ】 |
第6回 | 10月20日(火) 19:00-21:00 |
ブランドの課題を解決するVFP活用法1 (鈴木・佐伯) |
第7回 | 10月27日(火) 19:00-21:00 |
ブランドの課題を解決するVFP活用法2&最終課題オリエン (三寺・佐伯) 【課題オリエン】 |
第8回 | 11月10日(火) 19:00-21:00 |
最終課題プレゼンテーション&総評&VFP まとめ (三寺・鈴木) 【課題講評回】 |
※カリキュラム・日程・講師は変更となる場合がございます。
※出題された演習課題は事前提出をお願いします。翌週に講評をフィードバックします。
※課題講評回とは、講義内で出題された課題をベースに進む演習形式の講義回となります。
※最終課題では、実際のクライアント企業が登壇し、実際にオリエンテーションを行います。クライアントの課題解決に繋がるアイデアを実際に考え提案します。
三寺 雅人氏
Executive Creative Director/City Activator
鈴木 大輔氏
Strategic Planning Director/Creative Strategist
佐伯 善虎氏
Business Director/Progettista
松原 康雄氏
Creative Director/Art Director
澤邊 浩祐氏
Copywriter/CM Planner
【現地開催】東京教室 9月
開講日 |
2020年09月08日(火)
|
講義時間 | 19:00~21:00 |
定 員 | 20名 |
開催場所 | 宣伝会議表参道セミナールーム ※途中入会受付中です。申込後に初回講義の映像をご視聴頂き、2回目以降から参加をいただく形式となります。 |
受講価格 |
90,900円(税込 99,990円) ※申込金10,000円(税込 11,000円)を含みます |
資料PDF | ![]() |
注意事項 |
|