システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2016年10月号

バックナンバー
2016年10月号

2016年10月号

キャッチフレーズ GOOD&BAD

最新テクノロジーを駆使した、消費者向けの体験イベントや、インターネット広告など、 「消費者が買いたくなる」ための手法は、数えきれないほど多くある。けれど、コミュニケーションの基本は「言葉」だ。
あらためて「セルスコピー」に立ち返ってみると、そこには今後のプロモーションの新たな指針が見えてきた。

2016年10月号

キャッチフレーズ GOOD&BAD

最新テクノロジーを駆使した、消費者向けの体験イベントや、インターネット広告など、 「消費者が買いたくなる」ための手法は、数えきれないほど多くある。けれど、コミュニケーションの基本は「言葉」だ。
あらためて「セルスコピー」に立ち返ってみると、そこには今後のプロモーションの新たな指針が見えてきた。

CONTENTS

カゴメが考えるプロモーションパートナー選びに必要なこと

カゴメが考えるプロモーションパートナー選びに必要なこと

デジタル自販機を広告・販促の起点に イオン子会社が設置を拡大

デジタル自販機を広告・販促の起点に イオン子会社が設置を拡大

プレゼンにおける優先順位の考え方とは?

プレゼンにおける優先順位の考え方とは?

日本のジーンズ、海外でも存在感 国産デニムの産地で「世界一」を目指す

日本のジーンズ、海外でも存在感 国産デニムの産地で「世界一」を目指す

小売業の海外進出、無人レジの試験運用など、業界のニュースがまるわかり

小売業の海外進出、無人レジの試験運用など、業界のニュースがまるわかり

C to Cビジネスの課題 ぬぐえない消費者の後ろ向きなイメージ

C to Cビジネスの課題 ぬぐえない消費者の後ろ向きなイメージ

島村楽器が10年間で約1.5倍の増収を達成した理由

島村楽器が10年間で約1.5倍の増収を達成した理由

目標を7割増に上方修正、「一番搾り」で地域の魅力発掘

目標を7割増に上方修正、「一番搾り」で地域の魅力発掘

約6000人が来場 子育て応援フェアで交流の場を提供

約6000人が来場 子育て応援フェアで交流の場を提供

スポーツメーカー初 品川駅「構内」に直営店をオープン

スポーツメーカー初 品川駅「構内」に直営店をオープン

スタッフの力を引き出す「小さなリーダー」をつくる

スタッフの力を引き出す「小さなリーダー」をつくる

第8回(2016年)販促コンペ 一次審査員講評(2)

第8回(2016年)販促コンペ 一次審査員講評(2)

販促会議 企画コンペティション
200年以上の伝統と歴史を訴求 ジムビームの巨大広告

200年以上の伝統と歴史を訴求 ジムビームの巨大広告

消費者を惹きつけるポイントはフィクションとリアルの狭間

消費者を惹きつけるポイントはフィクションとリアルの狭間

「買う」5秒前2
買い物客を迷わせない 一目でわかる商品特徴POP

買い物客を迷わせない 一目でわかる商品特徴POP

[PR] コミュニケーションを「誘う」場の提供でブランド訴求

[PR] コミュニケーションを「誘う」場の提供でブランド訴求

第8回(2016年)販促コンペ 一次審査員講評(1)

第8回(2016年)販促コンペ 一次審査員講評(1)

販促会議 企画コンペティション
世界的ブランド、コカ・コーラのリニューアルが目指すもの

世界的ブランド、コカ・コーラのリニューアルが目指すもの

[PR] ことし施行の祝日「山の日」に合わせ「きのこの山の日」を記念しイベントを開催

[PR] ことし施行の祝日「山の日」に合わせ「きのこの山の日」を記念しイベントを開催

コピー1本だけで街ナカ広告の注目度は増す

コピー1本だけで街ナカ広告の注目度は増す

キャッチフレーズ GOOD&BAD