システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2017年06月号

バックナンバー
2017年06月号

2017年06月号

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?

『広報会議』100号記念企画の第二弾のテーマは「コーポレートブランド」。編集部が実施している企業の広報部を対象にした調査でも近年、関心が高まっているテーマです。

企業理念やスローガン、CIの刷新などに取り組んだものの、その後の認知や定着のプロセスに課題を抱えているという企業も多いのが現状ではないでしょうか。ステークホルダーが広がっている現在、広報関連部門がブランディングに寄与できること、そして取り組む意義とは。3社の実例と専門家による解説をもとに、考えます。

2017年06月号

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?

『広報会議』100号記念企画の第二弾のテーマは「コーポレートブランド」。編集部が実施している企業の広報部を対象にした調査でも近年、関心が高まっているテーマです。

企業理念やスローガン、CIの刷新などに取り組んだものの、その後の認知や定着のプロセスに課題を抱えているという企業も多いのが現状ではないでしょうか。ステークホルダーが広がっている現在、広報関連部門がブランディングに寄与できること、そして取り組む意義とは。3社の実例と専門家による解説をもとに、考えます。

CONTENTS

米国で活躍するPRパーソン&マーケター調査から見えた、PRの近未来とは?

米国で活躍するPRパーソン&マーケター調査から見えた、PRの近未来とは?

米国PRのパラダイムシフト
ユナイテッド航空 ブランド回復へのシナリオを考える

ユナイテッド航空 ブランド回復へのシナリオを考える

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?
インフルエンサーが集結!話題のカプセルホテルの内覧会に潜入

インフルエンサーが集結!話題のカプセルホテルの内覧会に潜入

CSVは社員の「熱狂」を引き出す 企業の求心力となるブランディング

CSVは社員の「熱狂」を引き出す 企業の求心力となるブランディング

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?
大学の新キャンパス公開はPRの山場 メディア向け内覧会の工夫

大学の新キャンパス公開はPRの山場 メディア向け内覧会の工夫

事業を育て、ブランドを築くことがコミュニケーション部門の役割

事業を育て、ブランドを築くことがコミュニケーション部門の役割

企業の「ファン」は1日にしてならず 霧島酒造の100周年事業

企業の「ファン」は1日にしてならず 霧島酒造の100周年事業

増える海外向けインバウンド動画、その効果は?2~3月に話題のPR動画まとめ

増える海外向けインバウンド動画、その効果は?2~3月に話題のPR動画まとめ

ポーラ・オルビスHDがグループ理念刷新「感受性のスイッチ」の意味

ポーラ・オルビスHDがグループ理念刷新「感受性のスイッチ」の意味

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?
愛知製鋼の元役員が逮捕 法的・社会的責任に応える広報

愛知製鋼の元役員が逮捕 法的・社会的責任に応える広報

リスク広報最前線
絶対的なビジョンに一切のブレなし!柳井正会長のプレゼン術を分析

絶対的なビジョンに一切のブレなし!柳井正会長のプレゼン術を分析

プレゼン力診断
広報パーソンは黒子 危機管理の局面では会社を守る役割を果たす

広報パーソンは黒子 危機管理の局面では会社を守る役割を果たす

インターナルブランディングとは、企業理念に基づく顧客志向の徹底である

インターナルブランディングとは、企業理念に基づく顧客志向の徹底である

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?
目指すは「全員広報」三井物産、社員自ら企業広告を社長にプレゼン

目指すは「全員広報」三井物産、社員自ら企業広告を社長にプレゼン

なぜ今、企業ブランドが重視されているのか?
[PR] オーナー企業ほど要注意!コロワイド、社内報ネット流出の顛末

[PR] オーナー企業ほど要注意!コロワイド、社内報ネット流出の顛末

ウェブリスク24時