横浜国立大学経営学部の鶴見ゼミは鶴見裕之氏が流通経済研究所を経て、同大学の准教授に着任した2010年の後期からスタートした比較的新しいゼミ。鶴見准教授の専門分野はマーケティング。特にFSP(ID-POS)データや消費者パネルデータといった購買履歴データを活用した小売店の店頭プロモーションを、いかに顧客満足につなげるかという視点で研究を進めている。
1993年に設立し、今年22年目を迎える有馬賢治ゼミ。有馬教授の専門分野はマーケティングだ。なかでも顧客満足については、「満足保証」(購入者が満足しない場合は返金や交換できる)に注目。90年代後半からこうした考えを取り入れているアメリカを視察旅行し、満足保証についての論文も執筆している。
龍谷大学 藤岡章子ゼミ
神奈川大学 寺嶋正尚ゼミ
愛媛大学 谷本貴之ゼミ
徳山美津恵ゼミ(関西大学)
静岡県立大学 岩崎邦彦ゼミ