システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

R30のホープたち

カルビー「堅あげポテト」担当マーケターに聞く、ファンと一緒になった商品づくり

次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのか。今回は、カルビー マーケティング本部で活躍する片岡あやさんに話を聞いた。

カルビー マーケティング本部 ポテトチップス部 堅あげポテト課
片岡あやさん(かたおか・あや) 29歳

2010年カルビー入社。入社後1年間物流業務に携わった後、2011年よりマーケティング本部に所属し、新規商品担当、マーケティングリサーチ業務を経験。2015年から「堅あげポテト」の商品企画を担当。

お客さまが本当に喜ぶ商品をつくりたい

国内のポテトチップスシェアの約70%を占めるカルビー。そんなカルビーの数あるポテトチップスの中で、「堅あげポテト」は、噛めば噛むほどじゃがいもの素朴な味わいが広がる、独特な食感が人気のブランドだ。ここ数年は、新しいフレーバー展開に力を入れており、テスト販売を含めると、年間約20種類以上の新フレーバーを出しているという。

堅あげポテトの新フレーバーの商品企画から、そのコミュニケーションやプロモーションまで、幅広く担当するのが、マーケティング本部に所属する片岡あやさんだ。

片岡さんは現在入社7年目。入社後は物流部門に配属され …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

R30のホープたち

次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのか。

記事一覧

MEET US ON