システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

EDITOR'S PICK キャンペーン

クルマVS人間がスピード勝負 番組プロデューサーにロンブー淳!?

フルモデルチェンジした新型ヴェルファイアの、プロモーションの一環としてスタートした「VELLFIRE LEGENDプロジェクト」。

フルモデルチェンジを機にオリジナル番組を配信

トヨタ自動車は、フルモデルチェンジを実施した大空間高級サルーン「ヴェルファイア」のニューモデルを2015年1月26日に発表した。

2008年に発売された同車は、何度かのマイナーチェンジは行っていたものの、フルモデルチェンジは今回が初となる。これを機に、同社はヴェルファイアブランドの価値を醸成すべく、テレビCMなどの従来型のプロモーション活動に加えて、新たにYouTubeを活用した取り組みを開始している。

「VELLFIRE LEGEND プロジェクト」は、同車のスピリッツを表現する「自由・個性・冒険」をテーマに、新型ヴェルファイアを使って様々な挑戦を行うプロジェクト。その模様を、自由と挑戦を諦めない大人のための新番組「VELLFIRE LEGEND」としてYouTube動画で配信していく。

動画の配信は、プロジェクト立ち上げ日でもある1月29日からスタート。毎月第2、第4金曜日に定期配信される。

プロデューサーに芸人の田村淳さんを起用

出演兼番組プロデューサーには、ツイッターやニコニコ動画などのメディアを巧みに使いこなし、積極的に情報発信していることを理由に、お笑い芸人、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが起用された。田村さんは、プロデューサー就任にあたって番組からプレゼントされた「新型ヴェルファイア」を使い、“ヤンチャ”な挑戦を企画し、実践していくという。

第1弾は、「企画」「応募」「予選」「本戦」の4部構成となっており、4つの動画を合わせた合計再生回数が100万PVに達しなければ田村さんはもらった新型ヴェルファイアを返却するという設定で展開された。

番組の打ち合わせで様々な企画が出るなか、第1弾は、「ヴェルファイアVS駿足自慢の強者」という、新型ヴェルファイアに足の速い人が直線走行で挑むという内容に決定。足の速い人を募集する際には、トヨタ公式サイトに加え田村さん自身のツイッターでも呼びかけて情報を拡散した。

4つの動画の再生回数が100万回を超えないと新型ヴェルファイアが没収されるという …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

EDITOR'S PICK キャンペーン

 

記事一覧

MEET US ON