2020年07月号

バックナンバー
2020年07月号

2020年07月号

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!

既存顧客向け施策の重要性は認識しながらも、短期的な成果が表れづらいこともあって、マーケティング戦略上、新規顧客の開拓が優先されるケースは珍しくありません。そんな状況を一変させたのが、今回の新型コロナウイルス禍です。リアル店舗を主力チャネルとしていた企業にとっては、新規顧客と接点を持つことすら難しい状況になりました。顧客と会えない時代。いま、「エンゲージメント」の重要性が再認識されつつあります。今号では、アフター/ウィズコロナ時代まで見据えて顧客とつながり続けるためのヒント、「エンゲージメント」の価値、その本質に迫ります。

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!

既存顧客向け施策の重要性は認識しながらも、短期的な成果が表れづらいこともあって、マーケティング戦略上、新規顧客の開拓が優先されるケースは珍しくありません。そんな状況を一変させたのが、今回の新型コロナウイルス禍です。リアル店舗を主力チャネルとしていた企業にとっては、新規顧客と接点を持つことすら難しい状況になりました。顧客と会えない時代。いま、「エンゲージメント」の重要性が再認識されつつあります。今号では、アフター/ウィズコロナ時代まで見据えて顧客とつながり続けるためのヒント、「エンゲージメント」の価値、その本質に迫ります。

CONTENTS

タレントが演奏している映像をSNSに投稿し、コラボ動画の投稿を呼び掛ける予定。 著作権法上、注意点はある?

タレントが演奏している映像をSNSに投稿し、コラボ動画の投稿を呼び掛ける予定。 著作権法上、注意点はある?

宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A
コンテの前に勝負は決まっている? 動画コンテンツは事前準備が7割

コンテの前に勝負は決まっている? 動画コンテンツは事前準備が7割

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本
コロナ環境下で何が変わっているのか? データで見る、消費者心理と行動

コロナ環境下で何が変わっているのか? データで見る、消費者心理と行動

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
「家だから楽しい」って新発明! SNSでアイデアを募集

「家だから楽しい」って新発明! SNSでアイデアを募集

自社のブランド資源を生かす グローバルブランドの社会貢献

自社のブランド資源を生かす グローバルブランドの社会貢献

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
アフターコロナの動画コンテンツは 配信数やジャンルの幅広さが鍵

アフターコロナの動画コンテンツは 配信数やジャンルの幅広さが鍵

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本
お菓子本来の楽しさを追究し ワクワク・ドキドキの未来を創造

お菓子本来の楽しさを追究し ワクワク・ドキドキの未来を創造

親子で地球環境を学ぶ ネスレとJAXAの共同プロジェクト

親子で地球環境を学ぶ ネスレとJAXAの共同プロジェクト

段階的な緊急事態宣言解除を受け 各地で広がる営業再開の動き

段階的な緊急事態宣言解除を受け 各地で広がる営業再開の動き

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
JOCインタビュー「この1年を、プラスαを生み出す時間に変えていきたい」

JOCインタビュー「この1年を、プラスαを生み出す時間に変えていきたい」

「ポスト2020」広告マーケティングの行方
会えなくたって、乾杯! 「スーパードライ」オンライン飲み

会えなくたって、乾杯! 「スーパードライ」オンライン飲み

生産者と消費者をつなぐ食事会を開催 ファンと直接、話せる機会をつくる

生産者と消費者をつなぐ食事会を開催 ファンと直接、話せる機会をつくる

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
「鍋つゆ」は男性もターゲット? ヤフーのデータ解析で新顧客層を発見

「鍋つゆ」は男性もターゲット? ヤフーのデータ解析で新顧客層を発見

博報堂×東大先端研 共同プロジェクト発足、他5月の広告界イベント&新商品情報(2)

博報堂×東大先端研 共同プロジェクト発足、他5月の広告界イベント&新商品情報(2)

オンラインを使った接客をスタート 今だからこそできる、新しいチャレンジを

オンラインを使った接客をスタート 今だからこそできる、新しいチャレンジを

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
電通のキリーロバ・ナージャさんに聞きに行く 「学生時代に学んだ教養って、社会に出てからも役立ちますか?」

電通のキリーロバ・ナージャさんに聞きに行く 「学生時代に学んだ教養って、社会に出てからも役立ちますか?」

電通、広告のオンオフ連携を最大化するフローを共同開発、他5月の広告界イベント&新商品情報(1)

電通、広告のオンオフ連携を最大化するフローを共同開発、他5月の広告界イベント&新商品情報(1)

テクノロジーにスタッフの力を掛け合わせ オンラインでも関係性を維持し続ける

テクノロジーにスタッフの力を掛け合わせ オンラインでも関係性を維持し続ける

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
今こそ、お客さまに寄り添う姿勢を あえて情報発信は続ける JTBの狙い

今こそ、お客さまに寄り添う姿勢を あえて情報発信は続ける JTBの狙い

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!
コロナ禍で増加するネット利用 オンラインコンテンツで新たな視聴体験

コロナ禍で増加するネット利用 オンラインコンテンツで新たな視聴体験