システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ブランドマネージャー40名に聞く 課題を打ち破ったアイデア&戦術

ブランドマネージャー一斉アンケート―シャボン玉石けん、ダイドードリンコ、日清シスコ、日清食品

シャボン玉 洗たく槽クリーナー

シャボン玉石けん

マス広告から販促物まで、一貫したコンセプトで行う

マーケティングコンセプト

「ごっそり取れる。」イコール「シャボン玉 洗たく槽クリーナー」をブランディングしていくことをマーケティングのコンセプトとしています。黒カビ、汚れ、ニオイがしっかりと取れることを「ごっそり」という簡単で分かりやすい言葉で表現し、マス広告から店頭販促まで落とし込むことで購買促進を行っています。

注目のメディア・手法

「動画広告」「口コミ」が重要な商品だと感じています。使用した“効果”を非常に実感しやすい商品ですので、YouTubeやFacebook・TwitterなどのSNS、その他Web媒体を通じ、“効果の疑似体験ができる動画”を活用した広告活動、消費者の自発的なシェア拡散を促すような施策が必要だと考えています。

    注目の消費トレンド

  • 「品質重視」の消費傾向
  • Webを活用し“調べて”から買う消費者の増加
  • エシカル消費

テレビCM「ゴッソーリ・トレル」篇。

最大の課題は

課題と感じているのは「洗濯槽洗浄剤」市場の拡大です。同市場は拡大傾向にあるものの、規模は50億円超程度(2015年)ですので、市場をさらに活性化させる活動を行いながら、自社ブランド購買につながる施策が必要だと考えます。

シャボン玉石けん マーケティング部 係長 富村達也

2012年12月にシャボン玉石けんに中途入社。広告、広報、商品開発を担当。

ダイドーブレンド うまみブレンド

ダイドードリンコ

消費者にサプライズ与える新たな価値を提案

マーケティングコンセプト

ダイドーブレンドうまみブレンドは、「うまみ」が詰まった真っ赤なコーヒーの実を、豆だけでなく果肉まで「まるごとドリップ(特許技術)」した、“コーヒー本来の「うまみ」”が味わえる新しいおいしさの缶コーヒーです。「コーヒーは豆だけ使ってつくるのが当たり前」という消費者の知覚にサプライズを与える新しい価値の提案です。

注目のメディア・手法

当商品は、新しい価値(新味覚軸)の訴求により本格的なコーヒーに接しながら …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

ブランドマネージャー40名に聞く 課題を打ち破ったアイデア&戦術

飽和状態と言われる、日本の市場。コモディティ化も加速し、他商品との差別化を図ることが難しい状況が続いています。
特集では、そんな状況であってもヒットしているブランドのブランドマネージャー43名を対象に、アンケートを実施。いま直面している課題や、注目のメディアについて聞きました。また、後半ではロングセラーブランドを抱えるいま注目の企業にインタビューし、ブランドマネジメントや戦略や効果のあったプロモーション施策について紹介しています。ヒット商品を担当するブランドマネージャーの戦略に、飽和市場での戦い方を学びます。