皆が読みたくなる仕掛け 親しめる記事づくりを徹底

公開日:2025年8月05日

インターナルコミュニケーションを活性化させ、事業の成長を後押しする役割を担う社内報。今回はウェイブの社内報制作の裏側に迫ります。

ウェイブ
『WWWaverʼs』

電子コミック出版など、デジタルエンターテインメントを手がけるウェイブの電子版社内報『WWWaverʼs』。メンバー間での気づきの共有が新たなアイデアを生み、会社全体の成長につながるという考えのもと、部署や役職を超えた相互理解を促進し、強固なチームワークを育むことを目的に発行している。

「当社のバリューである『FUN』の精神をもとに親しみやすい記事づくりを徹底しています」と社内報を制作する広報グループの近藤有華氏は話す。

メンバー一人ひとりの生い立ちや趣味などパーソナルな部分にもスポットを当てる連載記事が「わたしの履歴書」。2025年5月号では「泣き虫少年が経理のプロに。-自分に向いていることを探して-」と題し、経理職の社員が登場した。幼稚園時代はよく泣いていたと語りながらも、様々な職場経験の中で、「経理」という自分にあった職種に出あい資格も取得。数社を経て同社へ転職したエピソードを掲載した。休みの日の家...

この先の内容は...

広報会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!