新卒のキャリアプランをRPG風に表現 串カツ田中の採用サイト刷新の背景とは

公開日:2024年8月28日

串カツ田中は新卒社員のリーダー育成を目的とした人事制度を2025年4月に創設するそれに伴い、新卒社員を主人公に見立てたロールプレイングゲーム(RPG)風のデザインを施した採用サイトを新設。同社の新たな試みについて考えを聞いた。

DATA
設立年 2002年3月
従業員数 428名(2023年11月末日現在)
採用広報の管轄部門・人数 人事部6名

施策のポイント

企業の認知拡大と学生が就職先に求める「スキルアップ」をキーワードに“RPG”というサイトのコンセプトを設計。社員をRPGのキャラクターに見立て、キャリアアッププランを分かりやすく表現した。

長期目標として全国1000店舗の出店を掲げる「串カツ田中」だが、新卒採用において応募者の減少という課題を抱えていた。

人事部部長の谷川佑隆氏は、「新卒社員の育成は、キャリア入職者と比較して時間とコストがかかります。…

この先の内容は...

広報会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

採用広報の最前線

企業の成長に不可欠な「人材の確保」。人手不足の時代においては、広報部門が人事部門と連携し採用を支援していく活動が重要になっています。では、どのように求職者との関係を構築していけばよいのでしょうか。オウンドメディアやメディアリレーションを通じて、求職者に企業の魅力を知ってもらう取り組み、採用ミスマッチを防ぐ表現の工夫、職場の雰囲気が伝わるコンテンツ、時代に即した新人事制度のアピール、さらには危機管理広報まで、広報視点を活かした採用支援についてレポートします。

記事一覧

MEET US ON