システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企業ミュージアム 五感に訴えるコンテンツ編集術

オンライン見学やバーチャルツアーで来館者との接点を増やす

館内の紹介動画を配信するといったオンライン化や、VRを使った360度視点でのバーチャル体験ができるツアーを行うミュージアムも。来館できない人とも接点を持つ事例を具体的に見ていこう。

オンラインミュージアム

    ガイドツアーの様子がそのまま見られる

    ▶︎ トヨタ産業技術記念館

    トヨタ産業技術記念館のサイトに行くと、バーチャルガイドツアーのページに飛べ、展示ごとにガイドが案内している動画が見られる。実演や動態展示の様子も分かるのが特徴。別途、画像やテキストの資料も用意している。

    スタッフ解説も付くバーチャルツアー

    ▶︎ オムロンコミュニケーションプラザ

    オムロンコミュニケーションプラザでは、VR技術によって...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

企業ミュージアム 五感に訴えるコンテンツ編集術

「企業ミュージアム」を訪れると、企業が伝えたいメッセージを表現した五感に訴えるコンテンツをたくさん目にすることができます。広報活動において欠かせない企業コンテンツの編集術を学ぶにはぴったりの場所。昨今は、従業員のエンゲージメントを高める空間としても注目されています。

記事一覧

MEET US ON