システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企業ミュージアム 五感に訴えるコンテンツ編集術

企業の思想や歴史を象徴した来館後も楽しめるグッズ

ミュージアムの併設ショップなどで売られるオリジナルグッズ。来館の記憶を定着させ、企業の存在をアピールする効果もある。各館の象徴的なグッズをみていこう。

お土産

    展示物を再現したグッズ

    ▶セイコーミュージアム銀座

    ミュージアム内に展示した計測システムを、ミニチュアサイズで再現したスポーツタイマークロック。数々の歴史的記録を計測したセイコーのタイマーをインテリアとして使用することができる。

    エコ技術を活用したタンブラー

    ▶パナソニックミュージアム

    アサヒビールと共同開発した「森のタンブラー」。植物繊維を使用することでプラスチックの使用量を削減。同社が目指す二酸化炭素削減を表したお土産。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

企業ミュージアム 五感に訴えるコンテンツ編集術

「企業ミュージアム」を訪れると、企業が伝えたいメッセージを表現した五感に訴えるコンテンツをたくさん目にすることができます。広報活動において欠かせない企業コンテンツの編集術を学ぶにはぴったりの場所。昨今は、従業員のエンゲージメントを高める空間としても注目されています。

記事一覧

MEET US ON