複雑化する企業の諸問題に、広報はどう立ち向かうべきか。リスクマネジメントを専門とする弁護士・浅見隆行氏が最新のケーススタディを取り上げて解説する。
マクドナルド ハッピーセット「ちいかわ」転売
2025年5月16日
日本マクドナルドは、人気作品「ちいかわ」のハッピーセットを販売。第1弾(5月16日販売開始)、第2弾(5月23日販売開始)ともに予想以上の売れ行きで、いずれも早期に販売を終了。第3弾は「ちいかわ」の販売自体をとりやめた。転売対策への取り組みを発信したり、ファンである子どもたちのための企画である姿勢を示した。
日本マクドナルドが2025年5月にハッピーセット「ちいかわ」を期間限定で販売したところ、購入者が殺到し、早期に販売終了になりました。5月16日に販売を開始した第1弾は、3日後の19日に販売終了。23日に販売を開始した第2弾は、翌24日には販売終了。30日から販売を予定していた第3弾では、「ちいかわ」は発売されず、ハッピーセットを購入したお客さまには代替商品を渡すことになりました。
販売開始直後からフリーマーケットサイトでは「ちいかわ」のグッズが多数出品されていたこともあり、SNSには「また転売ヤーのせいだ」「欲しかった人に行き届かなかった」などの声があふれました。人気商品を買い占めて転売することで利益を得る、いわゆる「転売ヤー」への批判です。
今回は、数量限定商品を発売し、販売時の混乱が予想される...