Z世代の「おしゃれ」新定義 進化続ける伝統あるメンズ誌

公開日:2024年10月29日

  • 吉崎哲一郎氏(集英社)

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

集英社『MENʼSメンズ NON-NOノンノ』DATA
創刊 1986年5月
発売日 毎月9日
発行部数 平均4.5万部
編集体制 編集者10人。企画会議は月に1回程度

1986年創刊の男性ファッション誌『MENʼS NON-NO』(集英社)。10代後半~20代のZ世代をターゲットに、ハイブランドからリアルクローズまで幅広いファッションを提案。近年はファッション情報にとどまらず、美容やカルチャー、ライフスタイル全般を網羅した情報を届けている。

2024年6月にプリント版編集長に就任した吉崎哲一郎氏は、2003年から13年間同誌編集部に在籍。長年『MENʼS NON-NO』に向き合ってきた同氏は読者層の変化を敏感に捉えている。

「かつての読者は、『洋服にお金をかけること』をおしゃれと捉える傾向が比較的強かったように思います。…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!