コンビニで新しいポテチに出会いたいワタシ

公開日:2019年3月24日

僕らがコンビニに通うのは、ワクワクに出会えるため。毎日通っても常に新しい何かを発見できるからである。

イラスト:高田真弓

先の1月、コンビニエンスストアのファミリーマートから無印良品のコーナーが撤退するニュースが報じられると、SNS界隈ではちょっとした騒ぎになった。「無印があるから、コンビニの中でもファミマを選んでいたのに」「ちょっとした文具や化粧品で重宝していた」──等々。

無印もファミマも、公式には撤退理由を明かしていないが、業界通によると、要はファミマにおける無印コーナーの販売不振が主な理由ではないかとのこと。言われてみれば僕自身、この1年間、ファミマで無印の商品を購入した機会は数えるほど。

いや、商品に魅力がないワケではない。むしろ僕は昔からの無印ファン。街中で無印の店舗を見かけると、必ず立ち寄り、小一時間は店内を探索するくらいだ。だが──たまに行くから発見があって面白いワケで、日常使いのコンビニとは相性が良くなかったのかもしれない。

そう、僕らがコンビニに立ち寄るのは、毎日のように通っても、常に新しい発見や出会いがあるからである …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

「買う」5秒前2

「買う」5秒前2

記事一覧

MEET US ON