システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「買う」5秒前2

糖質制限ブームは「痩せる」から「楽しむ」へ

一風堂の「白丸とんこつ百年豆腐」は麺の代わりに豆腐が浮かび、美味しいと評判。今や女性客は糖質制限メニューを楽しむ。

イラスト:高田真弓

糖質制限ブームと言われて久しい。2013年ごろに新書などで火がつき、あの「結果にコミットする」のライザップのCMで一気に広まった感がある。過去にもダイエットブームは何度かあったが、ごはんやパン類などの炭水化物の量を制限するというシンプルさが受け、今回はいつもより長く続いている。

そうなると、当然、ブームに便乗したさまざまな商法が出てくる。

例えば、東京都心で展開する宅配弁当屋の「京香」もその一つ。同店は、ごはんをブロッコリーに変更できるサービスが評判を呼び、売り上げを伸ばしているという。ブロッコリーのカロリーは、同じ重さのごはんの5分の1ほど。通常ごはんが入る場所に山盛りのブロッコリーが入り、見た目のインパクトはあるが、食べると美味しく、おかずともよく合うという。ヘルシーかつ、新しい味覚で人気なのだ。そこには糖質制限に付きもののストイック感はない ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

「買う」5秒前2

「買う」5秒前2

記事一覧

MEET US ON