システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

Idea&Techniques

安心で丁寧なエコドライブができる三和交通の「ゆっくりボタン」付きタクシー

丁寧な運転のタクシーに乗りたい
乗客ニーズに応じて「ゆっくりボタン」設置

車内に設置の「ゆっくり」ボタンを押すと、ゆっくり丁寧なエコドライブがスタート。サービス開始以来、同社のSNS上のアクションは、12倍増加した。

三和交通は、「ゆっくり、丁寧に走ってほしい」というタクシー利用客のニーズに応えた「TURTLE TAXI(タートルタクシー)」の提供を、2013年12月9日より開始した。

これは、タクシーの後部座席に設置された「ゆっくり」ボタンを乗客が押すと、助手席にカメマークが表示され、それを見た運転手がゆっくりした一定速度の丁寧な運転を開始するというサービス。低燃費やCO2削減につながる「エコドライブ」ができるため、「ゆっくり」ボタンを押した乗客には「サンキューカード」や「ステッカー」が配布される。また、「ゆっくり運転をした走行距離」は同社のサイトで公開している。

「当社の実施した乗客調査では、7割のお客さまが"タクシーは速すぎる"と感じ、しかも運転手にゆっくり走ってほしいとなかなか言いづらいという声が多くありました。そこで乗車時の心理的不安の解消、社会貢献、そしてお客さまから選ばれるブランディングのため、業界初の導入を開始しました」(同社広報室 瀧口太陽氏)。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

Idea&Techniques

最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介!

記事一覧

MEET US ON