2025年02月号

バックナンバー
2025年02月号

2025年02月号

電子ブックで読む

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル

「認知だけでは売れない」と言われる時代。モノにあふれ、生活者との接点やメディアも多様化していくに伴って「知ってもらう」ことがストレートに売れることにはつながりづらくなりました。そこで再注目されているのが「アクティベーション」という概念です。「認知」獲得のその先、ミッドファネルの態度変容、さらにロウワーファネルのコンバージョンまで、消費者の行動を具体的に喚起するプランニングが求められるようになっています。これに伴い、「認知」獲得に主眼を置いていた広告クリエイター、PRプランナーの仕事や役割も変化しつつあるのではないでしょうか。
一方で、「販促」施策だけでも売れにくくなっているのも事実です。プランナーには、ブランドコミュニケーションで培ったブランドイメージや世界観をしっかりと売り場やキャンペーンにも落とし込み、両者に齟齬がないように一貫した統合プランニングが求められています。
ともすれば、「広告」と「販促」の垣根が曖昧になっていると言われるのも、どちらか片方だけではモノが売れなくなっているからだと考えられないでしょうか。本特集では、認知獲得に長けてきた広告会社、PR会社、クリエイティブエージェンシーと、販促やアクティベーションを得意とする企画制作会社に取材。今だからこそプランナー、クリエイターに求められる「売り」への意識とスキルについての意見を聞きました。

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル

「認知だけでは売れない」と言われる時代。モノにあふれ、生活者との接点やメディアも多様化していくに伴って「知ってもらう」ことがストレートに売れることにはつながりづらくなりました。そこで再注目されているのが「アクティベーション」という概念です。「認知」獲得のその先、ミッドファネルの態度変容、さらにロウワーファネルのコンバージョンまで、消費者の行動を具体的に喚起するプランニングが求められるようになっています。これに伴い、「認知」獲得に主眼を置いていた広告クリエイター、PRプランナーの仕事や役割も変化しつつあるのではないでしょうか。
一方で、「販促」施策だけでも売れにくくなっているのも事実です。プランナーには、ブランドコミュニケーションで培ったブランドイメージや世界観をしっかりと売り場やキャンペーンにも落とし込み、両者に齟齬がないように一貫した統合プランニングが求められています。
ともすれば、「広告」と「販促」の垣根が曖昧になっていると言われるのも、どちらか片方だけではモノが売れなくなっているからだと考えられないでしょうか。本特集では、認知獲得に長けてきた広告会社、PR会社、クリエイティブエージェンシーと、販促やアクティベーションを得意とする企画制作会社に取材。今だからこそプランナー、クリエイターに求められる「売り」への意識とスキルについての意見を聞きました。

定期購読者限定サービス

CONTENTS

なぜ、「広告」と「販促」の垣根が曖昧になるのか

なぜ、「広告」と「販促」の垣根が曖昧になるのか

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
アドタイで好評だったプロモーション事例6選

アドタイで好評だったプロモーション事例6選

データドリブンに訪日客へアプローチ

データドリブンに訪日客へアプローチ

リアリティショーが変えるモノづくりの常識

リアリティショーが変えるモノづくりの常識

クリエイティブ組織に新設した「売り」に向き合う部門 これから求められるのは「戦略CD」

クリエイティブ組織に新設した「売り」に向き合う部門 これから求められるのは「戦略CD」

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
「アクティベーション」視点が重要 クリエイターはタッチポイント全てをデザインせよ

「アクティベーション」視点が重要 クリエイターはタッチポイント全てをデザインせよ

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
なぜ今の消費者に「ご自愛」「ご褒美」訴求が響くのか

なぜ今の消費者に「ご自愛」「ご褒美」訴求が響くのか

ギフトに最もお金をかける相手は「自分自身」 ご褒美消費が活発化

ギフトに最もお金をかける相手は「自分自身」 ご褒美消費が活発化

好調の花王「melt」 ご自愛を演出する“癒やし戦略”とは

好調の花王「melt」 ご自愛を演出する“癒やし戦略”とは

コロナ禍で高まった健康意識は自己投資欲に? 明治安田生命が調査

コロナ禍で高まった健康意識は自己投資欲に? 明治安田生命が調査

なぜソロ利用に着目? “ご自愛ニーズ”を宿泊形態にした温泉旅館

なぜソロ利用に着目? “ご自愛ニーズ”を宿泊形態にした温泉旅館

KiSS、5年ぶりの大規模リニューアルは「ご自愛」に着目

KiSS、5年ぶりの大規模リニューアルは「ご自愛」に着目

ただ広告を出してモノが売れる時代ではない 購買データに基づいた統合的なプランニングが鍵

ただ広告を出してモノが売れる時代ではない 購買データに基づいた統合的なプランニングが鍵

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
PublicityからBehavior Changeまで すべての変容に必要なのがアクティベーション

PublicityからBehavior Changeまで すべての変容に必要なのがアクティベーション

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
認知と購買を単独で捉えなくなった「売り」は良質なブランド体験の先にあるもの

認知と購買を単独で捉えなくなった「売り」は良質なブランド体験の先にあるもの

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
ブランドコミュニケーションから店頭までに一貫性を 必要なのはファンづくりを共通言語に企画できる存在

ブランドコミュニケーションから店頭までに一貫性を 必要なのはファンづくりを共通言語に企画できる存在

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
アクティベーションとは「売り」を考えることではなく その先の「ファンづくり」までデザインすること

アクティベーションとは「売り」を考えることではなく その先の「ファンづくり」までデザインすること

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
「社員全員アクティベーションプランナーであるべき」PR業界にも求められる「売り」へコミットする意識

「社員全員アクティベーションプランナーであるべき」PR業界にも求められる「売り」へコミットする意識

プランナー・クリエイターに求められる「売り」へつなげる意識とスキル
自分を労わる「ご自愛」消費 生活者の間で習慣化が進む

自分を労わる「ご自愛」消費 生活者の間で習慣化が進む

タリーズ「エンターテイナー型バリスタ」が考える接客術

タリーズ「エンターテイナー型バリスタ」が考える接客術