2023年03月号

バックナンバー
2023年03月号

2023年03月号

「強みの見つけ方」「知られ方」

インターネットの浸透により、商圏に縛られず自社の商品・サービスの顧客を広げることが可能になった。一方、商圏の縛りがなくなったがゆえに、商品・サービスの対象顧客の設定戦略は、より重要になりつつある。仮説設定がないままには、どんなメディアを使って、どのようなコミュニケーションをすればよいのか判断できず、買ってもらう以前の、「知ってもらう」ための戦略も立てられない。「SNSでバズって...」「口コミで話題になって...」の幻想に囚われず、知られて買われるための適切な第一歩を踏み出すアイデアを紹介する。

「強みの見つけ方」「知られ方」

インターネットの浸透により、商圏に縛られず自社の商品・サービスの顧客を広げることが可能になった。一方、商圏の縛りがなくなったがゆえに、商品・サービスの対象顧客の設定戦略は、より重要になりつつある。仮説設定がないままには、どんなメディアを使って、どのようなコミュニケーションをすればよいのか判断できず、買ってもらう以前の、「知ってもらう」ための戦略も立てられない。「SNSでバズって...」「口コミで話題になって...」の幻想に囚われず、知られて買われるための適切な第一歩を踏み出すアイデアを紹介する。

CONTENTS

等身大のZ世代と出会った下北沢の体験

等身大のZ世代と出会った下北沢の体験

ワインに「おいしい魔法」をかけ、顧客と信頼関係を築く接客力

ワインに「おいしい魔法」をかけ、顧客と信頼関係を築く接客力

シチュエーションにターゲティング

シチュエーションにターゲティング

美味しい野菜をたくさん食べたいワタシ

美味しい野菜をたくさん食べたいワタシ

「買う」5秒前2
Retail SHIFT 買い物データの取得によるマーケティング改革

Retail SHIFT 買い物データの取得によるマーケティング改革

節水機能の見える化のインパクト

節水機能の見える化のインパクト

シーガイア運営会社のインターナルコミュニケーションとは

シーガイア運営会社のインターナルコミュニケーションとは

特徴的な商品とキャラクターが話題の起点に 「サク山チョコ次郎」

特徴的な商品とキャラクターが話題の起点に 「サク山チョコ次郎」

ヒットの仕掛け人に聞く
「熱中できる要素」から考える既存事業の変革、新規事業の立ち上げ

「熱中できる要素」から考える既存事業の変革、新規事業の立ち上げ

新しい店舗でのパッケージとの出会い

新しい店舗でのパッケージとの出会い

優れたローカルブランドだからこそ、世界を舞台に勝負できる

優れたローカルブランドだからこそ、世界を舞台に勝負できる

ネスレ日本 顧客体験を高める施策設計のための二本軸

ネスレ日本 顧客体験を高める施策設計のための二本軸

企業アカウントはどう運用している?データでみる中の人の活動実態

企業アカウントはどう運用している?データでみる中の人の活動実態

Twitterはどう運用している?活用企業の中の人に聞く(2)

Twitterはどう運用している?活用企業の中の人に聞く(2)

[PR] セガ公式Twitter10周年 特設サイトを開設で感謝

[PR] セガ公式Twitter10周年 特設サイトを開設で感謝

ヒットプロモーションの大本命 IPキャンペーンの仕掛け方

ヒットプロモーションの大本命 IPキャンペーンの仕掛け方

売上を伸ばすための基礎知識 販促の基本
[PR] 味の素が既存サービスに共通IDを導入

[PR] 味の素が既存サービスに共通IDを導入

Twitterはどう運用している?活用企業の中の人に聞く(1)

Twitterはどう運用している?活用企業の中の人に聞く(1)

新入社員が運用担当に わかさ生活の中の人が「今」にこだわる理由

新入社員が運用担当に わかさ生活の中の人が「今」にこだわる理由

[PR] サントリーが4DXの映画館広告でブランドの世界観を表現

[PR] サントリーが4DXの映画館広告でブランドの世界観を表現