太宰府天満宮の“仮殿”を見たいワタシ

公開日:2025年7月15日

イラスト/高田真弓

太宰府天満宮の「仮殿」は屋根の上に“森” が広がるSNS映えするデザイン。手掛けたのは大阪・関西万博の「大屋根リング」の藤本壮介氏。“仮設” はクリエイティブを発揮するチャンスかも。

「学問の神様」こと菅原道真が祀られている神社が、福岡県の太宰府天満宮である。

道真が没したのは、平安時代の903年。再来年は、1125年目の節目に当たり、式年大祭が行われる年だ。そこで現在、3年をかけて重要文化財...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

「買う」5秒前2

「買う」5秒前2